【子供向け】ハロウィンに楽しみたいクイズ特集
10月のイベントとしてハロウィンを楽しむ園も多いのではないでしょうか。
子供たちにとって嬉しいイベントになるよう、行事内容に頭を悩ませる先生も多いはず。
そこで今回はさまざまなパターンのハロウィンクイズを紹介します。
子供たちの年齢や雰囲気によって取り組めるクイズは変わりますよね。
さまざまなパターンのハロウィンクイズを紹介しているので、ぴったりな内容が見つかるはず。
クイズの内容はアレンジもOK。
子供たちが「楽しかった!」と言ってくれるようなステキなハロウィンにしましょう。
- 【保育】ハロウィンわくわくクイズ集
- 【盛り上がる!】保育園で楽しめる○×クイズ!
- ハロウィンクイズまとめ。子供にもおすすめの定番&一風変わった3択クイズ
- 【保育】ハロウィンを盛り上げよう!余興にぴったりなアイデア大特集
- パーティーが盛りあがる面白いクイズ。みんなで楽しめるクイズ
- ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲーム
- 【保育】11月に楽しみたい!楽しいクイズ集
- 【保育】ハロウィンのゲーム!簡単でたのしいアイデア
- 保育園・幼稚園で人気のクイズ。出し物にぴったりのアイデア
- 【保育】子供たちと楽しみたい!自分クイズ例題集
- 【謝恩会】保育園や幼稚園向け!盛り上がる面白いクイズ特集
- 【クイズ問題】保育園や幼稚園で楽しみたいクリスマスクイズ
- 【保育】10月のイベントにちなんだアイデア。日常の保育に活かせる活動
- 【子供向け】節分がよくわかる楽しいクイズ
- 幼児・小学生向け!保育のお別れ会で楽しめる面白いクイズやなぞなぞ
【子供向け】ハロウィンに楽しみたいクイズ特集
【導入】ハロウィン手遊び

ハロウィンパーティーでクイズを出題する前の導入として、ハロウィン手遊びを子供たちと楽しんではいかがでしょうか?
ハロウィンにちなんだオバケが主役の歌を歌いながら盛り上げてもいいですね!
まず、先生がお手本を示してから、子供たちに身ぶり手ぶりをマネしてもらいましょう。
できるだけオーバー気味に、顔の表情も変えながらおこなうのがコツでしょうか。
子供たちと一緒に手遊びをすることで、ハロウィン気分が一層盛り上がり、思い出に残るハロウィンパーティーになるのでは!
シルエットクイズ

シルエットクイズは、保育でも定番の遊びですね。
きっと子供たちも楽しみ方は知っているはず。
そこで、ハロウィンのモチーフを使って、シルエットクイズを楽しんでみませんか?
かぼちゃ、コウモリ、クモ、魔女、おばけ、お菓子など、ハロウィンにぴったりのモチーフは意外とたくさんあります。
どれもシンプルなシルエットで、手作りする場合もそれほど苦労はしないのではないでしょうか。
ハロウィンパーティーでみんなと楽しむのもオススメです!
おわりに
子供たちと楽しみたい、ハロウィンクイズを紹介しました。
仮装したりおやつパーティーをしたりと、ハロウィンに向けてイベントを企画している方も多いでしょう。
ぜひクイズも取り入れてみんなで楽しんでくださいね!