RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育園】夏祭りにオススメ!ゲームの手作りアイデアまとめ

夏になると、保育園や幼稚園では子供たちの大好きな楽しい夏祭りが開かれますよね!

お祭りといえば、魚釣りや輪投げ、的あてなど、子供たちが大好きな定番ゲームがあります。

そこで、こちらでは子供たちが楽しめる夏祭りの手作りゲームのアイデアを集めました。

カラフルなボールを使った的あてや、簡単な工作で作るオリジナルのゲームなどいろいろありますよ。

手作りのゲームは、子供たちの想像力を育てて、友達と一緒に楽しめます。

ぜひ、参考にして夏祭りを盛り上げてくださいね!

【保育園】夏祭りにオススメ!ゲームの手作りアイデアまとめ(21〜40)

ビンゴゲーム

お祭りをにぎやかな雰囲気にする、さまざまな出店。

お祭りに行って出店に寄ったことがある子供たちも、いるのではないでしょうか。

保育園や幼稚園でもおこなわれる夏祭りにピッタリな、出店をイメージしたビンゴゲームで盛り上がりましょう。

タコ焼き屋さんは出店の定番でもありますが、作る際に穴の空いた鉄板に材料を入れて作りますよね。

タコ焼き作りの様に、穴の空いた段ボールや厚紙などに、タコ焼き風に丸めた画用紙やボールを入れていきます。

縦や横や斜めの列を狙って、タコ焼きふうの画用紙やボールを入れて楽しんでみてくださいね。

積み上げゲーム

保育園で、おもちゃのブロックなどを積み上げて遊ぶのが好きなお子さんが多いですよね。

そんな「積み上げゲーム」のおもしろいアイデアをご紹介します。

身近にある材料で作れますよ。

一つ目は、缶に色画用紙を貼って「ロケット」を作るゲーム。

二つ目は、紙パックを切り分けて色画用紙を貼り、「お家」を作っていくゲームです。

缶と紙パックの重さの違いで、力の入れ方や動かし方が変わります。

工夫して積み上げるのが楽しいゲームですよ。

金魚すくい

【工作で縁日】金魚すくい♪簡単工作!お祭り気分!作って遊ぼう!
金魚すくい

夏祭りの定番、金魚すくいも手作りできちゃいます!

材料は牛乳パックとビニールテープ、PEテープなど身近にあるものばかり。

まずはリング状に切った牛乳パックと排水溝ネットでポイを作りましょう。

切り取る作業やホチキス留めは先生がおこなったほうが安全です。

作ったポイにはビニールテープを巻いていきましょう。

金魚は卵型に切った牛乳パックに金魚らしい模様を描き入れ、PEテープをしっぽに見立ててテープで留めるだけ!

実際に水に浮かぶ金魚なので、より臨場感が味わえます。

たくさん金魚が取れるといいですね!

おわりに

夏祭りに役立つゲームの手作りアイデアをご紹介しました。

どのゲームも楽しそうで、子供たちが喜んでくれそうですね。

シンプルな作りのものは装飾したり、夏祭りらしくアレンジしてみてください。

簡単なものなら子供たちと一緒に準備して、工作としても楽しむのも良いでしょう。