誕生日おめでとうの歌。保育園・幼稚園で歌いたいバースデーソング
年に一度やってくるお誕生日は、子供たちにとって大切な日です。
そんなお誕生日をお祝いする日に、みんなで歌える曲を集めました。
昔から歌われてきた曲から、キャラクターの曲まで幅広く選曲したので、きっとイメージにぴったりな1曲が見つかるでしょう。
気持ちを込めて歌うのはもちろんのこと、身振りや手振りがついている曲もあるので、盛り上がることまちがいなし!
お誕生日の子にとって特別な1日を、心をこめてお祝いしましょう。
- 【1歳誕生日】お誕生日会やムービーに!子供のお祝いにぴったりな楽曲
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 赤ちゃんも子供も笑顔になる!子供たちに向けた心温まるソング特集
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 【ありがとう】卒園式・謝恩会にぴったり!先生に贈る歌まとめ
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
保育園・幼稚園で歌う誕生日ソング(11〜20)
年中夢中”I want you”作詞:C’s/作曲:菅原サトル

こちらの曲は、大人気アニメ『クレヨンしんちゃん』で1997年に映画のオープニング主題歌として使われた1曲です。
クレヨンしんちゃんらしい、ゆるっとしたメロディと言葉あそびのような歌詞がおもしろく、他のバースデーソングと一線を画した曲ですよね。
一度聴いたら頭から離れない、印象的な歌詞とメロディーは自然と覚えられそうですね。
サビのテンポが速く、みんなで歌うのは大変かもしれません。
子どもたちの誕生日会などでBGMとして流しておくのにぴったりです!
HAPPY BIRTHDAYYUKA

アニメ『キテレツ大百科』のエンディングソングにも起用された、YUKAさんのバースデーソングです。
お友達に囲まれて誕生日を迎える男の子と、男の子を好きな女の子の気持ちを歌う、かわいらしい歌詞が魅力的です。
とても夢のある楽曲なので、誕生日パーティーのBGMにいかがでしょうか?
会場が温かな雰囲気に包まれることでしょう。
ハッピーバースデーソング

誕生日を祝う曲といえば、誰もが思い浮かべるあの歌はいかがでしょう?
大切な人の名前を呼びかけながら「おめでとう」の気持ちをまっすぐに届ける、シンプルで心温まる定番曲です。
誰もが口ずさめる優しいメロディだからこそ、お祝いする気持ちが素直に伝わりますよね。
この曲のルーツは古く、1912年に歌詞と楽譜が初めて歌集に掲載されたとされています。
1962年5月にはマリリン・モンローさんがジョン・F・ケネディ大統領へささげたパフォーマンスが、歴史的な名場面として語り継がれているのも有名です。
近年は映画や動画でも気軽に使えるようになり、YouTubeショートでサプライズ動画を作るときのBGMにもぴったりな1曲なのではないでしょうか。
おめでとうを100回作詞:日暮真三/作曲:沢田完

『おめでとうを100回』は、子どもに人気のNHK番組『おかあさんといっしょ』でもおなじみのバースデーソング!
お子さんの誕生日にぴったりの明るいメロディに、子どもが楽しく歌えるように工夫された歌詞がとてもかわいい1曲です!
何月生まれでも歌える曲ですので、保育園・幼稚園などの保育現場でも歌えるのではないでしょうか?
先生のピアノに合わせてみんなに歌ってもらえたら、誕生日の子も思わず笑顔になってしまいますね!
ハッピーハムハムバーディー作詞:多聞美一/作曲:岩崎元是

アニメ『とっとこハム太郎』のキャラクターが歌うバースデーソングです。
元気いっぱいのかわいい歌詞に、お誕生日の子を祝う気持ちがこめられています。
4歳以上を目安に歌詞を覚えて歌うと、より曲を楽しめます。
「ハム太郎」の部分にお友達名前を入れてあげてくださいね。
全体で取り組むには少し複雑な曲なので、お誕生日会の入場行進や退場の際のBGMとして選ぶのもよいかもしれません。
曲の通り、ハッピーなお誕生日会にしましょう!
ハッピーおたんじょうびアンパンマン(戸田恵子)

アンパンマンが歌うバースデーソング!
「誕生日はあなたが生まれた特別な日」というメッセージが込められた歌で、アンパンマンを演じる戸田恵子さんの温かい歌声が心に響きます。
1995年7月公開の映画『それいけ!
アンパンマン 第7弾 アンパンマンとハッピーおたんじょう日』の主題歌として知られ、『ハッピーおたんじょうび CD』シリーズにも収録。
シンプルで明るいメロディラインなので、家族みんなで歌う場面にもピッタリですね。
保育園・幼稚園で歌う誕生日ソング(21〜30)
バースデーパレードはねまりチャンネル

この楽曲は、誕生日をテーマにしたとってもかわいい曲になっています。
明るくてノリの良いメロディーに楽しい掛け声が入っていて、子供たちもすぐに歌えそうですね。
2021年1月に公開されたこの曲は、YouTubeでミュージックビデオも公開されているので、映像を見ながら楽しむこともできますよ。
誕生日会や子供たちのお祝いの場面で歌うと、みんなで盛り上がれること間違いなしです!
カラオケバージョンもあるので、保護者の方と一緒に歌って楽しむのもいいかもしれませんね。






