保育にオススメ!夏祭りで盛り上がるゲーム、出し物のアイデア
子供たちも楽しみにしている年に一度の夏祭り!
保育園や幼稚園でも、友達と楽しむ特別な時間を盛り上げたいですよね。
こちらでは、子供たちと一緒にできるゲームや出し物のオススメのアイデアを紹介します。
みんなで楽しく準備する時間も楽しんでくださいね。
定番の的あて、ヨーヨーつり、簡単で楽しいものにも少しだけアレンジを加えればもっと楽しめますよ。
園の大きさや雰囲気に合わせてアイデアを選んで、子供も大人もワクワクする夏祭りにしてくださいね!
- 【保育園】夏祭りにオススメ!ゲームの手作りアイデアまとめ
- 【幼稚園・保育園】お楽しみ会のゲーム・出し物
- お祭りで盛り上がるゲーム。子供たちが楽しめるアイデア
- 【保育・運動遊び】体を動かす楽しい遊び
- 夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア
- 【保育】少人数から大人数まで!楽しいゲームのアイデア特集
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 【保育】入園式にオススメ!楽しい出し物のアイデア集
- 【小学校向け】文化祭にオススメの出し物・レクリエーション
- 【保育】七夕会にオススメ!楽しくて盛り上がる出し物のアイディア
- 【4歳児】盛り上がる室内遊びやゲームのアイデア特集
- 保育で楽しめる!夏祭りの雑学クイズ&豆知識問題
- 【保育】夏にぴったりの楽しい製作アイディアや製作遊び
保育にオススメ!夏祭りで盛り上がるゲーム、出し物のアイデア(21〜30)
七夕あそび

ワクワクするような七夕あそびを紹介します。
夏野菜を力を合わせて運んでゴールを目指す七夕リレーは野菜を落とさないようにお友達と息をあわせ声を掛け合いながらがポイントですよ。
星探しは子どもたちで作った星に磁石をつけて見つけて釣っていきますよ。
見つけたキラキラのお星さまを、天の川に飾ってあげましょう。
天の川に見立てた障害物を飛び越えてささ舟を作ってゴールです!
遊びを通して七夕を楽しく知れるかもしれませんね。
夏祭りごっこ

7月は夏祭りごっこを考えている先生も多いと思います。
玉入れ屋さん、おめんやさん、にんぎょうすくい、感触遊びを楽しめるかんてん屋さんなど盛りたくさんです。
店番も子どもたちが交代で行ったり、お店を回るとスタンプがもらえたりと、いつもと違うお祭りの雰囲気に子どもたちもワクワクすること間違いなしですね。
お店屋さんの経験を通じて社会性も学ぶきっかけにもなります。
最後にかき氷を食べてお祭り気分を味わってくださいね!
ポテト屋さんやヨーヨー釣りなども取り入れるのもオススメです。
画用紙で作る金魚すくい

シンプルな工程で作ろう!
画用紙で作る金魚すくいのアイデアをご紹介します。
お祭りや屋台で見かけるきんぎょすくいが、園やご自宅で再現できたら嬉しいですよね。
今回は、画用紙と紙皿で金魚すくいにチャレンジしてみましょう。
準備するものは細長くカットした色画用紙、紙皿、ホチキス、ハサミ、セロハンテープ、のり、シールです。
色画用紙で金魚を作り、紙皿で金魚をすくうポイを作ります。
水を使わずビニールプールなどに入れても雰囲気が出そうですね。
作って遊べる金魚すくい
@hoiku.labo 【夏祭り製作アイデア②】作って遊べる!金魚すくいセット🐟 保育製作 保育士 保育の引き出し 子供と一緒に 簡単製作 金魚すくい 牛乳パック製作 作って遊べる 保育士
♬ オリジナル楽曲 – 保育求人ラボ – 保育求人ラボ|保育士の転職とお役立ち情報
バランスをとりながら金魚をすくおう!
作って遊べる金魚すくいのアイデアをご紹介します。
金魚すくいといえば、夏祭りの縁日などでみたことのある方も多いのではないでしょうか?
今回は、手作りで金魚すくいごっこにチャレンジしてみましょう。
準備するものは牛乳パック、コンパス、ハサミ、水切りネット、ホチキス、ビニールテープ、ペットボトルキャップ、水を入れる容器です。
廃材を活用して作れるのが嬉しいですよね。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
夏祭りを楽しむ手作りおもちゃ5選
@hoikushi_bank インスタで大反響を呼んだ!!夏祭りゲーム5選! #保育士応援#制作動画#製作動画#保育のネタ#手作りおもちゃ
♬ Nagisa – imase
さまざまなコーナーで活躍する!
夏祭りを楽しむ手作りおもちゃ5選のアイデアをご紹介します。
夏祭りといえば、ワクワクするような縁日や景品をイメージする方も多いのではないでしょうか?
スイカ割りや金魚すくい、魚釣りコーナーや輪投げ、射的などのアイデアがすてきですよね。
どれも手作りであたたかい雰囲気もありながら工夫されているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ワクワクしながら遊ぶ、子供たちの輝く笑顔が目にうかびます。
夏の思い出ごっこあそび

暑い時期に室内でも楽しめる夏の思い出ごっこあそびを紹介します。
手作りバーベキュー、虫取り探し、魚すくいなど子供たちと作って楽しんでいきましょう。
バーベキューはどんな具材を子供たちと作りたいか相談して作っていきましょうね。
虫取り探しは虫の写真やイラストを子供たちの目線に合わせながら貼る場所を考えて工夫していくのがポイントですよ。
魚すくいは折り紙で折った魚を慎重に落とさないよう救っていきましょう。
何匹釣れるか競争するのも楽しそうですね!
夏の暑い日も楽しく室内で遊べる遊びになっていますよ。
【ボッチャ】みんなで遊べる

ボッチャは玉を投げ、点数の高いゾーンに入れる遊びです。
園の夏祭りでおこなう際はお手玉で取り組めば、万が一お友達に当たっても怪我をさせる心配がありません。
シンプルなゲームですが狙った場所に投げ入れるのは案外難しいゲームです。
乳児さんには参加賞、幼児さんには点数に合わせた景品を用意するなどルールを工夫しても楽しめそうですね。
保護者の方や先生、お友達みんなで応援してあげましょう。
狙ったところに入ったときの子供たちの笑顔が楽しみですね。