保育にオススメ!夏祭りで盛り上がるゲーム、出し物のアイデア
子供たちも楽しみにしている年に一度の夏祭り!
保育園や幼稚園でも、友達と楽しむ特別な時間を盛り上げたいですよね。
こちらでは、子供たちと一緒にできるゲームや出し物のオススメのアイデアを紹介します。
みんなで楽しく準備する時間も楽しんでくださいね。
定番の的あて、ヨーヨーつり、簡単で楽しいものにも少しだけアレンジを加えればもっと楽しめますよ。
園の大きさや雰囲気に合わせてアイデアを選んで、子供も大人もワクワクする夏祭りにしてくださいね!
- 【保育園】夏祭りにオススメ!ゲームの手作りアイデアまとめ
- 【幼稚園・保育園】お楽しみ会のゲーム・出し物
- お祭りで盛り上がるゲーム。子供たちが楽しめるアイデア
- 夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 【保育】入園式にオススメ!楽しい出し物のアイデア集
- 【小学校向け】文化祭にオススメの出し物・レクリエーション
- 【保育】七夕会にオススメ!楽しくて盛り上がる出し物のアイディア
- 保育で楽しめる!夏祭りの雑学クイズ&豆知識問題
- 【保育】夏にぴったりの楽しい製作アイディアや製作遊び
- 【保育】7月に遊びたい保育のアイデア
- 【保育】運動会の競技アイデア。運動会を盛り上げよう!
- 【保育】運動会にオススメのプログラムアイデア
保育にオススメ!夏祭りで盛り上がるゲーム、出し物のアイデア(41〜50)
千本つり
夏祭りやイベントに最適☆千本つり

みんな大好きお祭りの千本つり、「千本引き」という地方もあると聞きますが、みんなさんの地域ではどうでしょうか。
景品がつながっているヒモを引いて当った商品がもらえる千本つり。
ただヒモわ引くというシンプルさゆえに楽しいんですよね。
昔ながらの駄菓子屋さんには今でも千本つりを模した小さなくじびきが置いてあるのかな。
景品をアメやお菓子にして、小さな子供からちょっと大きなお兄さんお姉さんまでみんなで楽しみたい催し物です。
大きな会場なら大型の千本つりがメインの催し物となるかも!
more_horiz
おわりに
園での夏祭りに取り入れたいゲームアイデアを紹介しました。
夏祭りは普段とは違った雰囲気の中でゲームが何倍にも盛り上がるイベント!
ぜひ子供たちに「楽しかった!」と喜んで帰ってもらいたいですよね。
子供たちと一緒に準備をする時間もいい思い出。
夏祭りを存分に楽しみましょう。






