保育にオススメ!夏祭りで盛り上がるゲーム、出し物のアイデア
子供たちも楽しみにしている年に一度の夏祭り!
保育園や幼稚園でも、友達と楽しむ特別な時間を盛り上げたいですよね。
こちらでは、子供たちと一緒にできるゲームや出し物のオススメのアイデアを紹介します。
みんなで楽しく準備する時間も楽しんでくださいね。
定番の的あて、ヨーヨーつり、簡単で楽しいものにも少しだけアレンジを加えればもっと楽しめますよ。
園の大きさや雰囲気に合わせてアイデアを選んで、子供も大人もワクワクする夏祭りにしてくださいね!
保育にオススメ!夏祭りで盛り上がるゲーム、出し物のアイデア(41〜50)
【かき氷屋さん】レインボーかき氷
【保育園・幼稚園】夏祭りごっこに使えるレインボーかき氷!【7月の製作】

コーヒーフィルターを使って、レインボーかき氷を作りましょう。
たくさんの手作りかき氷を並べれば、かき氷屋さんの開店です!
「いらっしゃいませ」「おすすめはどれですか?」など、会話をしながらお買い物をするのはお祭りの醍醐味ですよね。
子供たちの発想に合わせてメロン味やいちご味など、好みの味のかき氷を作っても楽しめます。
お店屋さんを開く際は値札やお金を用意すると、ぐっと雰囲気が出ますよ。
楽しいお買い物にしてくださいね。
more_horiz
おわりに
園での夏祭りに取り入れたいゲームアイデアを紹介しました。
夏祭りは普段とは違った雰囲気の中でゲームが何倍にも盛り上がるイベント!
ぜひ子供たちに「楽しかった!」と喜んで帰ってもらいたいですよね。
子供たちと一緒に準備をする時間もいい思い出。
夏祭りを存分に楽しみましょう。