木で作る!簡単手作りおもちゃアイデア集!
今回は木で作るおもちゃのご紹介です。
最近のおもちゃは落としても割れにくい素材や、子供たちの目を引くデザインの物がたくさん売られていますよね。
そんな中、昔から親しまれている木のおもちゃに焦点をあて、手作りおもちゃのアイデアをたくさん集めてみました。
木の持つ自然の温かみや、触ると心地よい手触りは子供たちの五感を刺激し、安心感を与えてくれるといわれています。
今はホームセンターでも手軽に購入することもできるので、ぜひ作ってみてくださいね!
木で作る!簡単手作りおもちゃアイデア集!(11〜20)
飾り棚
木の枝で飾り棚・材料費0円・簡単手作り・小さな飾り❤︎DIY/tutorial/branch/small shelf/craft❤︎#698

日本の国花でもある桜の木の枝を使って、飾り棚を作ってみましょう。
まずは太めの枝を輪切りにして、土台と棚の部分を切り出します。
次に棚の支柱となる枝を選んだら、枝の先を水平にカット。
土台に支柱の枝を固定し、先ほど輪切りにした枝を水平にカットした部分に接着してください。
しっかりと固定されるまで乾かしたら、年輪の美しい飾り棚の完成です!
支柱の枝の数や棚部分の大きさを変えて、あなた好みのデザインに仕上げてくださいね。
more_horiz
おわりに
作りたいおもちゃは見つかりましたか?
木もいろいろな種類や素材があるので、作るものに合わせて選んでくださいね。
カッターやのこぎりなど、工具を使う場合は安全に配慮して、すてきな木のおもちゃを作ってくださいね!