【ラスボス】小林幸子の歌いやすい曲まとめ【2025】
幼少期から芸能の道を歩み、歌手はもちろんドラマやテレビ出演などで人気を博すもその後は長きに渡る不遇の時期を過ごし、1979年の『おもいで酒』でようやく大ヒットを記録して人気歌手としての地位を不動のものとした小林幸子さん。
ネット時代の若い世代には、紅白歌合戦で小林さんが魅せる豪華で派手な衣装のイメージから「ラスボス」といった愛称でも親しまれている小林さんですが、そのフットワークの軽さから演歌に限らず多くのフィールドでその抜群の歌唱力を披露してくれていますよね。
そんな小林さんが歌う名曲たちの中でも、カラオケで比較的挑戦しやすい曲を昭和の名曲から近年の人気曲までピックアップしてまとめてみました。
- 【マイトガイ】小林旭の歌いやすい曲まとめ
- 【演歌界の女王】石川さゆりの歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【涙とお酒】香西かおりの歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】
- 【サブちゃん】北島三郎の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【演歌の女王】八代亜紀の歌いやすい曲まとめ
- 【演歌】音痴の方でも歌いやすい曲【女性歌手編】
- 【2025】歌えたらすごい!演歌の名曲【女性歌手編】
- 【ご当地ソングの女王】水森かおりの歌いやすい楽曲
- 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
- 【演歌ハットリ君】服部浩子の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【人・うた・心】川中美幸の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
【ラスボス】小林幸子の歌いやすい曲まとめ【2025】(11〜20)
越後に眠る小林幸子
「越後に眠る」プロモーションビデオ

なかにし礼さん、都志見隆さんという名コンビによるこちらの『越後に眠る』は、2014年にリリースされた小林幸子さんのシングル曲です。
壮大なストリングスとドラマチックなサウンド、小林さんの美しい歌唱とメロディが際立つ名曲で、テクニック以上に高い表現力が求められるものですから小林さんのように歌いこなすというのは正直難しいですよね。
とはいえ楽曲構成自体はシンプルで演歌らしいこぶしやビブラートも控えめということで、演歌を歌い始めて間もないという方には取り組みやすい曲と言えるでしょう。
more_horiz
おわりに
冒頭でも述べたように新しいものを柔軟に取り入れる態度やご本人の明るくポジティブな性格もあって、令和の今もYouTubeといった新しいフォーマットを駆使して大人気というのは本当にすごい才能ですよね。
とはいえ、もちろん小林さんの本業である歌手活動も現役として第一線で活躍されていますから、今後リリースされるであろう小林さんの新たな曲にもぜひ注目してください。