【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
K-POPというとムーブメントを起こすようなアイドルソングも数多く思い浮かびますが、韓国では日本以上にバラード曲の人気がとても高く、老若男女問わず幅広い世代に愛されています。
韓国のアーティストの情感あふれる歌い方は、言葉の意味が分からなくても心にグッとくるものがありますよね。
そんなステキなバラード曲を、アイドルの方はもちろん、ソロシンガー、ミュージシャンの方までたくさんピックアップしていきます!
ぜひあなたの心に響く、お気に入りのバラードを見つけてみてくださいね。
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード(161〜170)
Je T’aime폴킴

シンガーソングライター、ポール・キムさんが歌番組『ユ・ヒヨルのスケッチブック』の10周年プロジェクトで歌ったミディアムバラードです。
ポール・キムさんといえば鼓膜彼氏と言われるほどの甘い歌声が魅力的!
この『Je T’aime』もやさしく語りかけるような包容力を感じられ、心がほがらかになりますよ。
メロディーもほっこりかわいい雰囲気で「毎日朝のコーヒーを一緒に楽しみたいな」と歌うピュアな気持ちがステキなんです。
いつ聴いても癒やされることまちがいなしです。
My AngleFLY TO THE SKY

ミュージックビデオに宮崎あおいさんが出演している事で話題となった曲で、Fly to the Skyの代表曲の1つです。
別れた彼女を思う失恋ソングで、戻れないとわかっていても彼女を思う男性の気持ちが、痛いほど伝わってくるバラードです。
Sorrow songLim jae beum

大河ドラマ『チャン・オクチョン、愛に生きる』の主題歌です。
Sorrow Songは韓国語で「悲歌」、読み方はビガといいます。
イム・ジェボムは韓国の音楽チャートを常に圧倒する、素晴らしいカリスマ性を持ったシンガー。
彼の重みのある歌声が、物語に花を添えます。
Broken HeartMONSTAX

別れた恋人への未練と喪失感を切実に描き出した、MONSTA Xの失恋バラード。
2015年9月のミニアルバム『RUSH』に収録された心揺さぶる1曲です。
相手は忘れているのに、自分だけがまだ思い出に囚われている……そんな片思いのような切なさが、メンバーの情感豊かなボーカルによって見事に表現されています。
本作は、力強いビートとエネルギッシュなパフォーマンスで知られるグループの、繊細な一面を感じられる楽曲となっています。
アルバム『RUSH』はGaonチャートで6位を記録し、3万枚以上の売上を達成。
この功績もあり、彼らは2015年のMnet Asian Music Awardsで「ネクストジェネレーションアジアンアーティスト賞」を受賞しました。
失恋の痛みに向き合いたいとき、あるいは心の整理がつかないモヤモヤした気持ちを抱えているときに、ぜひ聴いてみてください。
I BelieveShin Seung Hun

映画『猟奇的な彼女』の挿入歌で、シン・スンフンを一躍有名にした代表曲の1つです。
映画を見た人は覚えている人も多いでしょう。
はなればなれになった恋人を思う男性を描いた歌詞で、優しい歌声とゆったりとしたバラードが心地よい曲です。
Snow FlowerPark Hyo Shin

別れた彼女を思う切ない失恋ソングで、大好きな人への未練で胸が痛くなるような、切ないバラードに歌い上げています。
彼女はこの中島美嘉の雪の華を韓国語でカバーして有名になりました。
彼女を代表的するバラードソングです。
歌唱力の高さを世に知らしめた1曲です。
タイトルは雪の華をそのままシンプルに英語にしたものとなっています。
Take It SlowTIOT

5人組ボーイズグループ、TIOTが2024年11月にリリースしたバラード曲。
慌ただしい日常に疲れた人々への癒やしと励ましを込めています。
重厚なストリングスと爽やかな歌声が美しく調和し、聴く人の心に響きます。
「急ぐ必要はない」というメッセージが、ゆったりとした曲調でしっとりと伝わってきますね。
本作は彼らの3枚目のデジタルシングルで、モダンなアルバムカバーも注目です。
落ち着いた雰囲気の中にメンバー全員の優れたボーカル能力が光る1曲。
ゆっくり過ごしたい夜にぴったりではないでしょうか。





