【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
トロットのような韓国歌謡に始まり、「文化大統領」とも評されたグループのソテジワアイドゥルが切り開いた韓国の大衆的な音楽。
H.O.T.やS.E.S.といったアイドルグループのパイオニアのような方々の尽力もあり、より自由で開かれた表現も増えていったのではないでしょうか。
日本でもK-POPのムーブメントを巻き起こした少女時代やKARA、Wonder Girlsといったグループのヒット曲が、SNSで「#韓国懐メロ」として親しまれたこともありましたね。
この記事ではジャンルを問わず、韓国史に残る名曲や当時を思い出せるような懐かしいヒット曲を中心にフィーチャーしてみました。
今聴いても新鮮で素晴らしい韓国の懐メロをじっくり聴いていきましょう!
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- 韓国の90年代を彩ったヒット曲。歌謡ポップス
- 【K-POP】カラオケで歌いたい韓国の曲。テッパンの人気ソング
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- 【日韓再注目】韓国の演歌歌手、トロットシンガー特集
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 韓国で人気の高いJ-POP曲【韓国語カバーも!】
【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲(31〜40)
Love Is…TURBO

1990年代に大活躍した韓国の3人組アイドルグループ、ターボ。
2015年から活動を再開しており、現在でも一定の層から人気を集めていますね。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Love Is…』。
楽曲は少々、韓国歌謡の雰囲気がただよっていますが、全体的な雰囲気としては現代のK-POPグループに近いものがありますね。
韓国歌謡とアイドルの要素、両方を味わえるステキな楽曲です!
Excuses김건모 (キム・ゴンモ)

今でこそ、韓国の国民的アーティストというとBTSやBIGBANGといった王道のアイドルが有名ですが、一昔前まではキム・ゴンモさんが国民的アーティストとして知られていました。
オーソドックスでキャッチーな音楽性を武器に多くの名曲を作り出してきたアーティストで、とりわけ90年代は目まぐるしい活躍を収めました。
こちらの『Excuses』はそんな彼の名曲。
雰囲気としては日本でいうところのASKAさんに似た感じですね。
レゲエから影響を受けた独特の歌いまわしと淡い音楽性がステキな1曲です。
난 행복해이소라(イ・ソラ)

実力派のシンガーソングライターとして多くのファンに愛されている、イ・ソラさん。
情緒を見事に表現した高い表現力とそれを支える安定した歌唱力が印象的な女性シンガーですね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『난 행복해』。
ハスキーボイスが生み出す哀愁とブレることがないキレイな高音が印象的ですね。
メロディーは韓国歌謡の要素が強いですが、ボーカルからは洋楽の要素を感じさせます。
そのコントラストが美しい作品です。
첫눈이 온다구요이정석

ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』の作中で使用され、再注目されているのがイ・ジョンソクさんの『첫눈이 온다구요』です。
またYouTubeチャンネルで、パク・ボゴムさんが演奏する様子を披露したことで、さらなる話題を呼んでいます。
雪をテーマにしたラブソングで、ゆったりしたサウンドにいやされること間違いなしですよ。
ぜひオリジナル版とパク・ボゴムさんの演奏、両方をチェックしてみてください。
演奏の方は、クリスマスキャロル使用にアレンジされています。
와이정현

映画『誠実な国のアリス』で主演を果たすなど、女優としても知られるシンガー、イ・ジョンヒョンさん。
彼女が1999年にリリースした『Let’s Go To My Star』に収録されている『来て』は、「恋人に戻ってきてほしい」という気持ちがこめられた楽曲です。
トランスやテクノを思わせるサウンドは、シンプルかつテクニカルなダンスミュージックに仕上がっています。
韓国語のエモーショナルなヒップホップ調のフロウは唯一無二です。
【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲(41〜50)
Reflection of You in Your Smile신승훈(シン・スンフン)

長年にわたって人気を集め続ける韓国を代表するシンガーソングライター、シン・スンフンさん。
1990年にデビューし、いきなり140万枚のヒットを記録。
その後もヒットチューンを連発し、現在にいたるまで多くのファンから愛されているシンガーソングライターですね。
そんな彼の名曲が、こちらの『Reflection of You in Your Smile』。
日本でいうところの『Get Along Together』や『もう一度夜を止めて』に近い楽曲で、甘いポップバラードに仕上げられています。
가슴아프게(カスマプゲ)南珍

俳優としても高い評価を得ているナムジンさん。
1960年代後半から70年代後半までトロット歌手として人気を誇りました。
そんな彼が1967年にリリースした『カスマプゲ』は、同タイトルの主演映画が製作されるほどのヒットとなりました。
日本では韓国のポピュラー歌手、イ・ソンエさんのカバーが知られていますね。
こぶしの効いた歌唱やビブラートが魅力です。
切ない思いが伝わってくるメロディーラインや歌詞が涙を誘います。
演歌や歌謡曲が好きな方は一度聴いてみてください。