RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲

トロットのような韓国歌謡に始まり、「文化大統領」とも評されたグループのソテジワアイドゥルが切り開いた韓国の大衆的な音楽。

H.O.T.やS.E.S.といったアイドルグループのパイオニアのような方々の尽力もあり、より自由で開かれた表現も増えていったのではないでしょうか。

日本でもK-POPのムーブメントを巻き起こした少女時代やKARA、Wonder Girlsといったグループのヒット曲が、SNSで「#韓国懐メロ」として親しまれたこともありましたね。

この記事ではジャンルを問わず、韓国史に残る名曲や当時を思い出せるような懐かしいヒット曲を中心にフィーチャーしてみました。

今聴いても新鮮で素晴らしい韓国の懐メロをじっくり聴いていきましょう!

【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲(51〜60)

아름다워윤수일(ユン・スイル)

1977年にデビューし、1981年にロックアーティストとして転向したユン・スイルさん。

都市を題材にした楽曲を数々手がけたことから、シティミュージックの創始者と称されました。

本曲は1984年にリリースされた楽曲ながら、今聴いても非常に現代的なオシャレさを感じられます。

なんとこの曲、NewJeansがLGの広告CMでカバーしているのですよね。

ギターが奏でるふわふわとしたリズムがなんとも心地よいです。

歌詞もしっかり海に関わる情景を描いており、日本のポップスにも通じる雰囲気があります。

もちろん発表当時はシティポップとはされていなかったものの、近年のブームにおいて国内の楽曲を探す流れを受けて、MZ世代に再発見されたそうですよ。

おわりに

韓国の懐メロ特集、やっぱり聴いているとどこか安心感を覚えるような曲や、時代に負けない力強さのようなものも感じられますね。

近代のダンスをメインとした洗練された楽曲はもちろん、こうした昔なりのメロディも非常に素晴らしいなあと改めて感じました。

読者さんのお気に入りの1曲が見つかったら嬉しいです。