【韓国のラップ】注目したいK-HIPHOPの人気ラッパー、アーティスト
この記事では、韓国のヒップホップシーンを盛り上げている人気ラッパーを紹介していきます!
2012年にスタートしたオーディション番組『Show Me The Money』や、2017年からの高校生を対象とした『高等ラッパー』を機会により幅広く親しまれるようになったK-HIPHOP。
近年ではK-POPアイドルをはじめ、日本や世界のさまざまなアーティストとのコラボが見られたり、いろいろな角度で楽しめます。
イケメンからフィメールラッパーまでおすすめのアーティストがたくさんです。
ラップはもちろん、好きなアーティストのファッションセンスや生き方にも注目してみるのも楽しいかもしれませんね!
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 韓国の有名DJ|クラブミュージック好きは必見!!!
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- Jay Parkの人気曲ランキング【2025】
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- Epik Highの人気曲ランキング【2025】
【韓国のラップ】注目したいK-HIPHOPの人気ラッパー、アーティスト(1〜10)
1,2,3,4,5Coogie

韓国の大田市生まれのクギさんは、小学生の頃から海外のヒップホップに触れ、リリックを書き始めた異才の持ち主です。
2018年3月に初のシングルをリリースし、『Show Me the Money 777』にも出演。
トラップやR&B、ローファイな要素を巧みに織り交ぜた音楽性と、キャッチーなメロディラインが魅力的です。
チャンモさんとのコラボ曲やパロアルトさんらと共演した楽曲は、2021年の韓国ヒップホップアワードで「コラボレーション・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
2022年には韓国の大手ヒップホップレーベル「AOMG」と契約を結び、さらなる飛躍を遂げています。
エネルギッシュなビートと心地よいメロディが融合した彼の楽曲は、ポップな雰囲気が好きな方にぴったりです。
Drowning Feat SOLEBOBBY

BIGBANGの系統を継ぐiKONのメンバーとしてデビュー、アイドルという概念を超えるほどの高いラップスキルが注目されてきたバビさん。
デビュー前に人気ラップサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 3』で優勝しているのですね!
2017年にアルバム『LOVE AND FALL』でソロデビュー、2023年には日本でも初めてソロツアーを開催されています。
グループでムードメーカーな存在である彼の楽曲は、一聴して乗りやすいメロディーの良さが魅力的。
ヒップホップを普段耳にしない人にとっても引き込まれるのではないでしょうか。
ハスキーでかっこいい歌声、流れるようなラップにも魅了されます!
Lambo!, Tic Tac!, VVS, Daisy, 아스팔트, BAD BOY(メドレー)MIRANI

韓国のヒップホップがより身近になった今、抜群の存在感を見せるミラニさんに注目です。
2020年に『Show Me The Money 9』で輝く実力を見せ、話題の『VVS』をリリースしました。
この曲はチャートで1位を獲得する大ヒット。
ファッション感覚も素晴らしく、音楽だけでなくそのスタイルにも目が離せません。
独特なハイトーンラップで聴く者を魅了し、『Achoo』や『Daisy』も心に残る名曲です。
これからの活躍がますます期待される彼女の楽曲は、K-HIPHOPの新たな世界観を堪能できるでしょう。
音楽の魅力が伝わってきて、きっとあなたのプレイリストに加えたくなるはずですよ。
【韓国のラップ】注目したいK-HIPHOPの人気ラッパー、アーティスト(11〜20)
ROSETTA (Feat. MILLI)pH-1

幅広い音楽性を生かしたメロディアスなラップを披露するラッパーのピーエイチ・ワンさん。
韓国で生まれた彼は、12歳のころにニューヨック州に渡米しており、ボストン大学を卒業したあとはウェブ開発者として勤務していました。
そんな経歴を持つ彼は2016年にデビューしており、韓国の音楽番組『Show Me the Money 777』の出演をきっかけに注目を集めました。
卓越したラップスキルを持つとともに、ベビーフェイスならではの甘いルックスやファッションでも人気を誇るアーティストです。
주지마 (Above Live)Loco

親しみやすそうな近所の兄ちゃんといった風貌が印象的な、ヒップホップスターのロコさん。
コラボレーションの多さから、K-POPのアイドルをよく聴いている人も目にする機会がきっと多いと思います。
人気ヒップホップオーディション番組『Show Me The Money』の初代優勝者で2012年にデビュー。
大手レーベルのAOMGに所属し、ハンバーガーショップ「THE FAMOUS BURGER」の経営など多角的な活躍をされています。
憧れの女性であるMAMAMOOのファサさんとコラボレーションした楽曲も多く発表していて、2018年には『Above Live』が大ヒットしました。
ニット帽や原色の着こなしがオシャレでファッション面もかっこいいです。
聞き取りやすいフロウと甘い雰囲気で、これからK-HIPHOPを聴きこんでいきたい方にもオススメのアーティストです。
and you (Feat. ZICO)meenoi

韓国で愛される実力派R&Bシンガーのミノイさんは、2019年にシングルデビューを飾りました。
独特なボーカルスタイルとR&B、ソウル、ヒップホップを融合させた斬新なサウンドで、多くのリスナーを魅了しています。
幼少期から音楽に親しみ、漢陽大学で実用音楽を専攻した経験が、彼女の音楽性の深みを支えているのでしょう。
2021年には待望のアルバム『In My Room』を発表し、チャートで44位を記録。
2022年にはウ・ウォンジェさんとのコラボ曲でMAMAアワードにノミネートされるなど、高い評価を得ています。
軽妙なトークと柔らかな歌声で魅せるYouTubeのトークショーでも人気者。
R&Bの新境地を開拓する彼女の音楽は、洗練された都会的なサウンドがお好みの方におすすめです。
party(SHUT DOWN)(feat. 크러쉬(Crush))Sik-K

韓国における人気ラッパーを数多く生み出した音楽番組『Show Me the Money 4』の出演で注目を集めたシック・ケーさん。
2017年にはパク・ジェボムさんが設立したH1GHR MUSICに加入しており、ピーエイチ・ワンさんなど数多くのラッパーとコラボ曲をリリースしています。
彼はクールな歌声を生かしたラップスキルを持ち、恋愛や人生にまつわるさまざまな楽曲で人気を集めました。
独自のリリックを歌いこなすみごとなライムがクセになるアーティストです。