久保田利伸の名曲・人気曲
キング・オブ・Jソウルとも呼ばれるシンガーソングライター久保田利伸の楽曲をご紹介します。
久保田さんは「LA・LA・LA LOVE SONG」や「You were mine」などのR&Bやソウルを基調とした楽曲で多くのファンを魅了しています。
そんな久保田さんは非常に高い歌唱力が魅力ですが、音楽業界でのキャリアはキティミュージックに音楽プロデューサーとして契約したところから始まり、当時は若くして複数の有名アーティストに楽曲を提供していたそうですよ。
それでは日本でのブラックミュージックの知名度を上げるのに一役買った久保田利伸さんの楽曲をお聴きください。
久保田利伸の名曲・人気曲(11〜20)
Dance If You Want It久保田利伸

1988年11月26日に発売された12インチCD。
公式サイトではアルバムとして扱われていますが、オリコンではシングル扱いで最高2位、セールスは15.1万枚。
レコードからCDへの切り替えが進む時期でした。
「You Were Mine」の大ヒット後、彼らしいダンサブルなナンバーであり、馴染み深い曲です。
Holy Hold MeMISIA

久保田利伸が作曲を手がけ、MISIAが作詞を担当した一曲です。
メインボーカルはMISIAが歌っていて、バックコーラスで久保田が参加しています。
パワフルな歌が乗った聖なる日に誰かを想うクリスマスラブソングになっています。
AHHHHH!久保田利伸

1998年9月18日発売。
日本テレビ系「電波少年」のヒッチハイクの旅の応援歌でした。
当時、電波少年はなにかと話題となっていて、この番組からヒット曲も出てましたが、出演者の松本明子が久保田利伸のファンで、いろいろトラブルもあったとか。
90年代に流行った人生の応援ソングで、最高5位、26.5万枚でした。
Bring me up !久保田利伸

「フォルクスワーゲンup!」CMイメージソングとして使われた一曲。
2013年5月22日にリリースされた38枚目のシングル。
ポンポンいう歌詞が印象的なポップなダンスミュージックとなっています。
ノリノリなバックと高い歌唱力をぜひ聴いてみてください。
GIVE YOU MY LOVE久保田利伸

ベストアルバム「the BADDEST」が大ヒットし、余韻が冷めない中、1990年6月21日に発売されたシングル。
これまでのシングルにみられるようなブラックテイストを感じさせるダンサブルな曲。
悪くはないですがアルバムの完成度が高すぎて地味な印象があるかもしれません。
最高3位でセールスは15.4万枚。
Oh, What A Night久保田利伸

キリンの飲料のCMに起用されていた曲で、一度聴いたら忘れないサビとポップなメロディ。
当初はシングルにもアルバムにも収録されていませんでしたが、多くの要望を受けて1989年10月に発売されたベストアルバム「the BADDEST」に収録されました。
このアルバムがミリオンセラーとなったことでこの曲の良さがさらに広く知られるに至りました。
久保田利伸の名曲・人気曲(21〜30)
Rock With You久保田利伸

Michael JacksonのRock With Youを久保田利伸がライブでカバーした動画です。
エレピのオシャレな雰囲気とファンクさを感じさせるバッキングギターと歌が、本家とはまた違った良さを出しています。
どんな曲も久保田らしさいっぱいにしてしまうのは彼の才能なのでしょう。