RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

久保田利伸の名曲・人気曲

キング・オブ・Jソウルとも呼ばれるシンガーソングライター久保田利伸さんの楽曲をご紹介します。

久保田さんは『LA・LA・LA LOVE SONG』や『You were mine』などのR&Bやソウルを基調とした楽曲で多くのファンを魅了しています。

そんな久保田さんは非常に高い歌唱力が魅力ですが、音楽業界でのキャリアはキティミュージックに音楽プロデューサーとして契約したところから始まり、当時は若くして複数の有名アーティストに楽曲を提供していたそうですよ。

それでは日本でのブラックミュージックの知名度を上げるのに一役買った久保田利伸さんの楽曲をお聴きください。

久保田利伸の名曲・人気曲(41〜50)

Be wanabee久保田利伸

1990年10月1日に発売されたシングル。

TBSの「世界不思議発見」のテーマソングに起用され、エキゾチックな曲調は番組のイメージにもマッチしていました。

この曲も悪くないのですが、アルバムの印象が強烈だったのか若干インパクトが弱い感じもします。

最高16位でセールスは4.1万枚。

最初の全盛期は終わりかけていました。

Free Style久保田利伸

久保田利伸 – Free Style [Official Video Short ver.]
Free Style久保田利伸

「シュウェップス」CMソングとして使われた楽曲です。

2014年6月18日にリリースされたシングル。

ファルセットボイスが耳を心地よく刺激してくれる、ノリノリで踊れるオシャレなダンスポップチューンになっています。

GODDESS〜新しい女神〜久保田利伸

久保田利伸 – GODDESS~新しい女神~ [Official Video]
GODDESS〜新しい女神〜久保田利伸

1987年2月26日に発売された第3弾シングル。

ダイハツのCMソングに起用され、久保田利伸の音楽がさらに大衆の耳に届くようになっていきます。

当時は似たような音楽性を有する日本の歌手はいなかったので新鮮に響きました。

最高21位でセールスは5.1万枚。

It’s Time久保田利伸

アルバム「TIME TO SHARE」の収録曲。

リズムをずらしたピアノのリフがなんとも心地よく響くJazzyなサウンドなっています。

多重録音したボーカルの掛け合いが聴いていてとても気持ちのいいものになっています。

Nyte Flyte久保田利伸

2010年にリリースされたシングルです。

アルバム「Timeless Fly」にも収録されています。

情感たっぷり歌い上げるパワフルかつ切なく美しい楽曲になっています。

盛大なコーラスにも負けない力強さを誇る歌声がやみつきになります。

Our Christmas久保田利伸

久保田利伸 – Our Christmas [Official Video]
Our Christmas久保田利伸

2003年12月10日発売。

AuのCMソングに起用されました。

シングルとしては初のクリスマスソングということになるでしょうか。

冬の夜に聴きたくなるような温かみのあるバラードです。

こういう曲を歌うと歌唱力の高さが際立ちます。

最高10位、1.8万枚。

一途な夜、無傷な朝久保田利伸

1987年2月に発売された「GODDESS〜新しい女神〜」のC/Wであり、4月に発売されたセカンドアルバム「GROOVIN’」にも収録。

シングルの大ヒットはまだなかったのですが、アルバムはLP、CDともオリコンでは最高3位となり、徐々にファン層が拡大していきます。

この曲は、地味ながら彼の歌唱力を満喫するには十分です。