【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
付き合いが長くなってくると訪れる「倦怠期」。
付き合った当初は「そんなことあるわけがない」と考えもしませんが、長く一緒に居るカップルやご夫婦なら、誰もが経験しているのではないでしょうか?
そんな倦怠期にまつわるラブソングをたっぷりとご紹介しています。
彼や彼女に対する素直な気持ちや、付き合った当初を思い出させてくれる歌詞に注目して聴いてみてください。
残念ながら別れを選ぶような楽曲もありますが「きっとこの倦怠期を乗り越えた先には2人の明るい未来が待っている!」と前向きになれる楽曲も多数あります。
ぜひ、今の気分に合ったものを聴きながら、お互いの思いを再確認してみてくださいね。
【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(31〜40)
真っ赤My Hair is Bad

あらゆる目線での恋愛ソングをロックにかき鳴らす3ピースロックバンド・My Hair is Bad。
彼らが2015年にリリースした『一目惚れ e.p.』に収録されている『真赤』は彼らの代表曲であり、切なくも熱い思いがこもった楽曲です。
ポエムのように展開するリアルな歌詞に共感する方も多いでしょう。
言葉の一つひとつに説得力があり、疾走感があふれるサウンドが思いを加速させます。
椎木知仁さんのエモーショナルかつパワフルな歌声にも注目。
情熱的な別れの歌を聴いて、もう一度パートナーへの思いが熱くなる方もおられるのではないでしょうか。
真夏の通り雨宇多田ヒカル

「寂しさ」や「孤独」を感じた時にはリラックスできる楽曲が聴きたくなりますよね。
こちらの『真夏の通り雨』は独自の世界観をもつ楽曲で知られるシンガーソングライター・宇多田ヒカルさんが2016年にリリースしました。
報道番組『NEWS ZERO』のテーマ曲に起用されています。
美しいストリングスが響くアンビエントな楽曲に仕上がっています。
叙情的な歌詞とともに彼女のエモーショナルな歌唱が味わえるでしょう。
心を落ちつかせてくれる楽曲を聴いて、パートナーとの関係をもう一度深めてみてはいかがでしょうか。
感情wacci

けんかや言い争いをしてブルーなムードになった時に、パートナーの大切さを思いださせてくれる曲は『感情』です。
代表曲『別の人の彼女になったよ』などで知られるロックバンド・wacciが2017年にリリースしたアルバム『感情百景』に収録されています。
温かみのあるストレートなバンドサウンドが響くミディアムナンバーです。
ありふれた日常を大切にしたくなるメッセージが詰まっていますよ。
人生をともに過ごすパートナーとの倦怠期をのりこえられるハートフルなラブソングです。
fragileEvery Little Thing

1990年代から活躍する音楽ユニット・Every Little Thing。
シンセを主体とした楽曲をはじめ、幅広い音楽性で知られていますね。
2001年にリリースされており、彼らの代表曲ともいえる『fragile』は恋人への熱い思いを取り戻せる楽曲です。
壮大な雰囲気で展開するロックバラードに仕上がっています。
持田香織さんの透きとおったパワフルな歌声にも癒やされるでしょう。
けんかしたり傷つけあったりしても、二人が今そばに居られることが大切なんだと思える楽曲です。
さよならの前にAAA

俳優やファッションモデルなど、各メンバーがそれぞれ活躍をみせる音楽グループ・AAA。
彼らが2014年にリリースした『さよならの前に』は、恋人への素直な気持ちがあふれる切ない楽曲です。
イトーヨーカドー『WARM STYLE』CMソングに起用されました。
華やかなシンセの音色が響くポップなミディアムチューンです。
パートナーと過ごした日々に感謝する歌詞に胸キュン。
この曲を聴いて「やっぱりあの人のそばに居たい」と思える方もおられるのではないでしょうか。