【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
付き合いが長くなってくると訪れる「倦怠期」。
付き合った当初は「そんなことあるわけがない」と考えもしませんが、長く一緒に居るカップルやご夫婦なら、誰もが経験しているのではないでしょうか?
そんな倦怠期にまつわるラブソングをたっぷりとご紹介しています。
彼や彼女に対する素直な気持ちや、付き合った当初を思い出させてくれる歌詞に注目して聴いてみてください。
残念ながら別れを選ぶような楽曲もありますが「きっとこの倦怠期を乗り越えた先には2人の明るい未来が待っている!」と前向きになれる楽曲も多数あります。
ぜひ、今の気分に合ったものを聴きながら、お互いの思いを再確認してみてくださいね。
【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(41〜50)
ビタースイート3月のパンタシア

数多くのアニメソングの主題歌を手がける音楽ユニット・三月のパンタシア。
小説をテーマにした音楽制作をおこなうことでも知られていますね。
そんな彼女らの楽曲のなかでも倦怠期に聴いてほしいのは『ビタースイート』です。
こちらは2022年にリリースされたアルバム『邂逅少女』に収録されました。
ジャジーでリズミカルなサウンドとともに切ないピアノの音色が響きます。
パートナーへの思いがあふれる夜に支えになる楽曲です。
「不安」や「孤独」に寄りそう歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。
セロリ山崎まさよし

恋人への素直な思いを等身大でつづった名曲『セロリ』。
こちらの楽曲はテクニカルなギタープレイで知られるシンガーソングライター・山崎まさよしさんが1996年にリリースしました。
国民的アイドル・SMAPのカバーバージョンをご存じの方も多いでしょう。
トロピカルサウンドを思わせる爽やかなサウンドに仕上がっています。
意見や価値観が違っても、お互いの気持ちを大切にしたくなるハートフルな楽曲です。
休日のまったりとした時間にパートナーと一緒に聴いてみてはいかがでしょうか?
おわりに
倦怠期に悩むカップルやご夫婦にオススメのラブソングを紹介しました。
今の気持ちにピッタリの1曲は見つかりましたか?
心に寄り添う楽曲との出会いが、2人の関係性をベストな方向へと導くきっかけになりますように。