【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
テレビや動画サイトを見ているときに必ずと言っていいほど目にするCM。
見ているとけっこうおもしろくて、じっくり見てしまうものも多いですよね!
そして、そんなCMに欠かせないのが音楽です。
最新曲をはじめ、リリースから何年もたった曲が使われて再ブレイクしたり、CMのために楽曲が書き下ろされたりと、CMソングには気になる曲が多いんですよね。
そこでこの記事では、そうした注目のCMソングをたくさん紹介していきます!
最新のものを中心に人気のある曲を集めたので、どうぞお楽しみください。
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【気になる】USJ・ユニバの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- 【誰の歌?】JRAの人気CM曲。歴代競馬CMソング【2025】
- 邦楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
話題の最新CMソング(71〜80)
I’m fineNEW!CENT


ABCマートで展開されているVANS OLD SKOOL、その中でもDOUBLE STRIPEについてスタイリッシュに紹介していくCMです。
セントチヒロ・チッチさんの動きでクツの見た目をアピールしていく内容で、弾むような動きや笑顔で楽しさを支える様子がしっかりと伝わってきます。
そんな映像の爽やかな雰囲気をさらに際立たせる楽曲が、セントチヒロ・チッチさんの歌手としての名義、CENTさんの『I’m fine』です。
タイトルのように晴れやかな空気が感じられるバンドサウンドで、明るい歌声や歌詞でも前向きな様子を伝えていますね。
New Age CrisisNEW!Jean Dawson


2025年9月に発表されたiPhone 17 Proの紹介映像です。
アルミニウムの塊から削り出したボディを採用、軽量かつ丈夫で熱効率もいいことがアピールされているほか、バッテリー、カメラ、チップ性能の向上も紹介。
新しいチップの性能を活かすための冷却システムについての紹介もされており、この映像を観れば進化したポイントが丸わかりですね。
このシックな雰囲気のCMのバックに流れているピアノの旋律が印象的な楽曲は、アメリカのミュージシャンであるジーン・ドーソンさんによる『New Age Crisis』。
CMではピアノの伴奏部分のみが使用されていますが、原曲では力強いボーカルやドラム、壮大な雰囲気を醸し出しているコーラスも加えられています。
A Lover’s concertoSarah Vaughan


弟が生まれたり犬を迎えたり、ある少年に家族が増えていく様子を写真とともに表した心温まるCMですね。
長い間家族で暮らす大切な家を作りたい、そんな思いが感じられます。
BGMには『メヌエット』を元に制作されたという『A Lover’s concerto』のアレンジバージョンが流れます。
『メヌエット』は4分の3拍子であるのに対し、『A Lover’s concerto』は4分の4拍子になっているんですよね。
CMで流れるバージョンではハミングを活かした温かいアレンジが施されており、CMの雰囲気にもよく合っています。
Hit the BeatNEW!IamDayLight


Galaxy Tab S11 Ultraのスタイリッシュなデザインをアピールしつつ、その機能についても伝えていくCMです。
再設計と刷新という部分が強調して描かれて、使っていると楽しくなるようなデザインと使用感を表現しています。
そんな映像のクールな空気感をさらに際立たせている楽曲が『Hit the Beat』です。
強く響くビートが印象的な楽曲で、語りかけるような歌唱と重なり、徐々に勢いを増していく様子で、近未来の雰囲気を演出しています。
u.n.オーエンは彼女なのか?NEW!ZUN

マクドナルドのサムライマックをめぐる熱いバトルのキッカケとして使われているのが、『u.n.オーエンは彼女なのか?』の替え歌です。
不安と緊迫感をあおるようなサウンドでありつつも、ここにサムライマックを求める歌詞が重なることで、独特なゆるやかな空気を生み出しています。
サムライマックを買ってきてほしいと弟が姉に伝え、それに姉が反抗するという、バトルのキッカケとしてはわかりやすい歌詞ですね。
ここからどのような戦いが繰り広げられるのかというところでも、コミカルな独特の世界観が表現されています。
依炉

代々木ゼミナールの校舎が近くになくても授業が受けられることが魅力の、代ゼミサテライン予備校について、アニメーションも交えてわかりやすくアピールしていくCMです。
地元の塾のサポートと代ゼミの質の高い授業の融合が強調して描かれ、勉強がより楽しくなることが表現されていますね。
そんな映像で表現されているあたたかい雰囲気をさらに際立たせているのが、依炉さんが優しく歌い上げている楽曲です。
優しい雰囲気から徐々に力を増していくバンドサウンドと、透明感のある歌声の響きで、前向きな姿勢も伝えてますね。
元気?NEW!adieu

カンロ飴が70周年をむかえたことを記念する、アニメーションでその優しい味わいを伝えていくような内容です。
映像で描かれるのは優しい夕暮れの風景で、カンロ飴を食べた後のゆるやかな動きも含めて、日常をそばで支える様子が感じられます。
そんなゆるやかな空気感、優しい雰囲気をより強調している楽曲が、adieuさん、つまり上白石萌歌さんによる『元気?』です。
フォークソングの空気も感じるやわらかい浮遊感が印象的で、透明感のある歌声との重なりで温かさが表現されています。