RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

【名ギタリストだらけ!?】左利きギタリストまとめ【2025】

ギターの演奏は、右手でストロークをして左手でコードを押さえるのが基本ですよね。

しかし、世の中には左右逆で演奏する左利きのギタリストが存在しているんです!

ジミ・ヘンドリックスさんやニルヴァーナのカート・コバーンさんが左利きギタリストの代表ですよね。

この記事では、彼らのほかにも、国内外の左利きギタリストを一挙に紹介していきますね。

左利きギタリストといっても、左利き用のギターを使うのか、右利き用のギターの弦を張り替えて使うのか、はたまた右利きギターをそのまま左利き用として使うのかなど、ギタリストによってさまざまなスタイルがあります。

それぞれのギタリストのスタイルにも注目しながら、かっこいいギタリストを一緒に見ていきましょう!

【名ギタリストだらけ!?】左利きギタリストまとめ【2025】(11〜20)

Candlemass

BewitchedLars Johansson

The Japanese House – Sunshine Baby (Live)
BewitchedLars Johansson

スウェーデンのエピック・ドゥーム・メタルを代表するバンド、Candlemassのリード・ギタリストを務めるラース・ヨハンソンさん。

1987年にバンドへ合流して以来、その左利きのスタイルでバンドの重厚なサウンドに華を添えてきました。

彼のプレイの魅力は、ブルージーで情感豊かなメロディを、地を這うように遅く重いリズムの上で歌わせる点にありますよね。

バンドはスウェーデンの音楽賞「グラミス」を複数回受賞。

さらに、名盤『The Door to Doom』に収められた楽曲は、第62回グラミー賞にノミネートされる快挙を成し遂げました。

この楽曲でブラック・サバスのトニー・アイオミさんと共演しているという事実も、メタル界での格の高さを物語っています。

重厚なサウンドの中で光る、泣きのギターソロを堪能したい方におすすめのギタリストです。

Avenged Sevenfold

Bat CountryZacky Vengeance

Avenged Sevenfold – Bat Country [Official Music Video]
Bat CountryZacky Vengeance

メタルバンドとして人気のあるアヴェンジド・セヴンフォールドの創設メンバーにして、リズムギターおよびバックボーカルを務めるギタリスト。

エッジの効いたモダンなメタルサウンドを作り出しているタイトなリフ、重厚なアレンジでありながら美しいコーラスワークを際立たせたメロディーなど、バンドの核となるサウンドを作り出している人物です。

ロックバンドというとどうしてもリードギターが花形になってしまいますが、ザッキー・ヴェンジェンスさんのキャッチーなリズムギターがあってこそリードギターの存在感が増していることがわかりますよね。

世界中で800万枚以上の売り上げを持つバンドの中核を担う、まだまだ進化が止まらないミュージシャンです。

The Ataris

In This DiaryKris Roe

右利きでありながら左利きでギターを弾くという、きわめてユニークなスタイルを貫くKris Roeさん。

彼が率いるポップパンクバンドThe Atarisは、1997年にアルバム『Anywhere but Here』でデビューしました。

彼の音楽の核となるのは、個人的な体験を綴った物語性豊かな歌詞と、胸を締めつけるエモーショナルなメロディですよね。

2003年に発売された名盤『So Long, Astoria』はゴールドディスクに認定され、収録のカバー曲『The Boys of Summer』は全米チャートで20位を記録。

右利き用のギターを逆さに構えて情熱的にかき鳴らす姿は、彼の音楽をよりドラマチックに演出しているのではないでしょうか。

切ないポップパンクが好きなら、きっと心にひびくギタリストです。

Oh, Pretty WomanAlbert King

アルバート・キングさんは1923年生まれのアメリカのブルース・ギタリストでありシンガーです。

B.B.キングさん、フレディー・キングさんと並び、ブルース・ギタリストの3大キングと呼ばれています。

左利きの彼は、右利き用に弦を張ったギターを逆に持って弾いており、それが独特のサウンドを生み出したともいわれています。

Rancid

Time BombTim Armstrong

1991年にアメリカ西海岸で結成されたで結成されたランシドのギターのボーカルであるティム・アームストロングさんは、1966年にカリフォルニア州で生まれました。

彼は左利き用の楽器も、右利き用の楽器もどちらも弦は左利き用に張り替え、左利きのかまえで弾いているようですね。

パンクギタリストらしく、ギターをもの凄く低く構えた姿も抜群にかっこいいです!

TOTALFAT

Place to TryJose

TOTALFAT – Place to Try [live] FAT ALIVE I DVD
Place to TryJose

TOTALFATのボーカルギターを務めるJoseさんも、国内ロックシーンで活躍する数少ない左利きギタリストの一人です。

TOTALFATはアメリカ西海岸のポップパンクを踏襲した痛快なメロコアサウンドに、ときにメタリックなリフやギターソロが特徴的なロックバンドですね。

2019年まではリードギタリストとしてKubotyさんが所属していたものの、ギターボーカルであるJoseさんも積極的にリードプレイに参加していました。

曲中でのKubotyさんとのユニゾンはサウンドだけでももちろんかっこいいんですが、ステージで右利きと左利きのギタリストが並んで演奏している姿が痺れるほどにかっこいいので、ぜひ当時の映像を探して観てみてください。

【名ギタリストだらけ!?】左利きギタリストまとめ【2025】(21〜30)

BlackbirdPaul McCartney

ポール・マッカートニーさんはビートルズのベーシストとして知られていますが、ギターも弾きます。

もともとはギタリストでしたし、一説ではジョン・レノンさんやジョージ・ハリスンさんよりもギターはうまいと言われていたとか。

もっとも、こんなステキなプレイをしていたわけですから、それもあながち冗談ではないかもしれませんね。