RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲

ヤマタツからキョンキョンまで、甘かったり切なかったりする恋心を歌った曲を集めました。

往年のヒット曲だけでなく最近のアーティストまでカバーしておりますので、ぜひカラオケのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。

恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

君は運命の人舟津真翔

舟津真翔『君は運命の人』Official Music Video
君は運命の人舟津真翔

SNSで出会いがあふれる現代で「君こそが運命の人だ」と確信する、そんな奇跡のような瞬間を描いたストレートなラブソングです。

たくさんの選択肢があるなかで、出会いや別れを繰り返してたどり着いた「やっぱりこの人がいい」という気持ちは、とても尊いものですよね。

舟津真翔さんが歌う本作は2023年7月に公開され、Spotifyのバイラルチャートに3週連続で入るなど多くの人の心を捉えました。

今、隣にいる大切な人へ、この曲とともにまっすぐな思いを伝えてみてはいかがでしょうか?

LOVE YOU ONLYTOKIO

LOVE YOU ONLY – TOKIO(フル)
LOVE YOU ONLYTOKIO

「君だけしか見えない」と叫ぶ、ストレートな歌詞が鮮烈な印象を残すTOKIOのデビューシングルです。

この楽曲は、恋する気持ちの高ぶりを表現したかのような疾走感あふれるバンドサウンドがとにかく爽快!

若き日の長瀬智也さんの突き抜けるような歌声も最高に心地いいですよね。

1994年9月に発売された本作は、アニメ『ツヨシしっかりしなさい』の主題歌にも起用されました。

その年の紅白歌合戦にデビューからわずか3ヶ月余りで初出場したことからも、当時の人気ぶりがうかがえます。

爽やかなロックが好きな方にはたまらない1曲ではないでしょうか?

愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないB’z

B’z / 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないB'z

愛する人を独占したいという、身勝手ながらも純粋な愛情を歌ったB’zの楽曲です。

好きだからこそ相手を束縛したくなる、そんな矛盾した気持ちを抱えた経験はありませんか?

いちずな愛を誓いながらも、その裏には自分本位な情熱が渦巻いている。

そんな人間臭い感情の揺れ動きこそが、多くの心をつかんだのかもしれませんね。

1993年3月に発売されドラマ『西遊記』の主題歌にもなった本作を、恋に夢中で周りが見えなくなりそうなときに聴けば、自分の激しい思いを肯定してもらえるかもしれませんよ!

365ONE OR EIGHT

ONE OR EIGHT / 365 (Music Video)
365ONE OR EIGHT

大切な人を思い続ける気持ちを歌った、ONE OR EIGHTによるラブソングです。

2025年6月にリリースされた本作は、米国の名門レーベルとの契約後初のシングル。

ジャスティン・ビーバーさんの楽曲なども手がけたナスリさんが制作に参加しており、R&Bの香りがする洗練されたサウンドに引き込まれます。

余白のあるアレンジだからこそ、メンバーたちの個性的な歌声が際立っているんですよね。

好きな人のことを思うとき、この曲が優しく寄り添ってくれるかもしれません。

ぜひじっくりと聴いてみてください!

マニフェストRADWIMPS

RADWIMPS – マニフェスト [Official Music Video]
マニフェストRADWIMPS

もしも自分が総理大臣になったら、という壮大なスケールの公約でいちずな愛を叫ぶ、RADWIMPSの楽曲です。

途方もないユーモアで、照れくさくて言えない「好き」という気持ちを表現する主人公に、思わずクスッとしてしまうでしょう。

本作は2010年6月に発売されたシングルで、アルバム未収録ながらも多くのファンの心をつかみました。

この曲を聴けば、あなただけのユニークな方法で思いを伝えてみよう、と勇気が湧いてくるかもしれませんね。

通心障害なるみや

画面越しの完璧な推しに恋する、切なくもどかしい気持ちを歌った楽曲です。

シンガーソングライター、なるみやさんによる楽曲で、2025年6月にシングルとしてリリースされました。

この曲はSNSでのファンの声がきっかけで制作。

洒落た雰囲気のポップサウンドに、届かない思いの虚しさが溶け込んでいくようです。

愛が深すぎるあまり、時に苦しくなってしまう人に寄り添ってくれる1曲だと思います。

恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

【MV】初恋のこたえ。/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

夏空の下を駆け抜けるような疾走感が心地よい、爽快なポップチューンです。

クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がける高嶺のなでしこによる、2025年6月リリースの作品。

この曲は好きな人へ一歩踏み出そうとする、甘酸っぱくも力強い恋心が描かれています。

恋に臆病になっている人の背中をそっと押してくれる、応援歌のような1曲。

ぜひじっくりと聴いてみてください!