RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【男性向け】誕生日会を盛り上げる余興や出し物のアイデア

家族や友達、恋人などの1年に1度の特別な日を祝福する誕生日会。

誕生日を迎える主役を祝うとともに、みんなで盛り上がれるプログラムをお探しの方もおられるでしょう。

そこでこの記事では、誕生日会で活用できる男性向けの余興のアイデアをまとめました。

いつもそばに居てくれる大切な人や友達に向けた愛情や感謝を伝えるものや、思わずクスッと笑ってしまうようなユニークなアイデアまで、幅広く紹介していきますね。

女性に向けたプレゼントとして贈るもよし、会場の雰囲気を盛り上げる出し物として取り組むもよしのアイデアをぜひ参考にしてみてください。

【男性向け】誕生日会を盛り上げる余興や出し物のアイデア(21〜30)

PPAP

PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)
PPAP

2016年8月に、お笑い芸人の古坂大魔王が扮(ふん)するピコ太郎がYouTubeで公開して世界中で注目を集めたパフォーマンス。

その後、宴会の余興の定番となって、詳細を説明する必要がないほどに知られるようになりました。

たたいてかぶってジャンケンポン

対決!叩いてかぶってジャンケンポン!
たたいてかぶってジャンケンポン

お座敷遊びの一種で、2人で対戦します。

ルールも準備も簡単。

ヘルメットでも洗面器でも頭をガードできるものと、新聞紙を丸めた棒やおもちゃのハンマーなど、人間をたたいても、あまり危険のないものを準備し、向かい合って座った対戦者同士の前に置きます。

ジャンケンをして勝ったほうがハンマーなどで相手の頭をたたこうとし、負けた側はヘルメットなどを頭にかぶって防御しようとするだけ。

1969年から1982年まで毎日放送系の公開バラエティ番組「ヤングおー!おー!」の1コーナーのゲーム名として知られ、その後もテレビ番組の余興としてお目見えしています。

ばけばけばけばけ ばけたくん

人気絵本を模写した手作りセットです。

ダンボールに模造紙を貼り付けて制作していきます。

最後にバースデーパーティー感のあるケーキの姿になって終わらせるなど、誕生日ならではのオリジナルのオチをつけて終わらせると、盛り上がりそうですね。

ゴムパッチン

ゴムパッチン20本を一気にやったらクソ痛かったが…!?
ゴムパッチン

太いゴムを口にくわえて逆側を協力者が引っ張り、十分に伸びきったところで手を放してもらって、飛んでくるゴムを顔面で受け止めるという一発芸です。

誕生日会を盛り上げるために、男らしく体を張って頑張りましょう!

サンシャイン池崎

サンシャイン池崎「空前絶後」
サンシャイン池崎

ノースリーブに短パンで、普通の人なら知られたくない秘密まで暴露してしまう自己紹介ネタです。

自分なりのセリフを考えればよりクオリティが上がります。

とにかく勢いで乗り切るのが大事です。

大声出して怒られないように注意!

スプーン曲げ

どんなスプーンでも曲げられます。種明かし
スプーン曲げ

手品でよくあるスプーン曲げは、誕生日会での出し物として盛り上がることまちがいなしです。

お店のスプーンは使わず必ず自分で用意しましょう。

曲がったように見せるコツは手先の演技力のようです。

スプーンのどこに力を入れると曲がりやすいか、誕生日会の前に練習しておくと良いですね。

パイ投げ

【ドッキリ】誕生日の人でもパイ投げ5連発されたらこうなるww
パイ投げ

男性かつ、仲の良い内輪だからこそできるであろう顔面パイ投げの余興ネタ。

お祝いする人に一言いってから顔に向かって思いっきりパイを投げる。

普段言いにくそうなこともこの時だけは思い切って本音で言って仲良くなれそうです。