男性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
もはや定番となっている曲ばかりです!
きっと聴いたことのある曲ばかりでしょう。
もうだめだー!
となっている時に聴くと必ずもうすこし頑張ってみようと思えることまちがい無しの楽曲ばかりを集めました!
頑張りたいときにぜひ聴いてみて下さいね!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【号泣必至】男性にこそ聴いてほしい、おすすめの感動ソング
- 【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【男の生き様】男の歌。男らしい勇ましさや美学が詰まった名曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 男性におすすめのいい歌。こころに響く邦楽の名曲、人気曲
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
男性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)
廻廻奇譚EVE

人間の不思議な営みを物語るような歌詞と、疾走感のあるサウンドが印象的なEveさんの楽曲です。
ダークでありながら希望を感じさせる独特な世界観は、自分と向き合い続ける勇気を与えてくれます。
2020年10月にリリースされたこの楽曲は、TVアニメ『呪術廻戦』第1期のオープニングテーマに起用され、4億回以上の再生数を記録。
アニメの世界観と見事に融合した本作は、自分らしさを見失いそうになったとき、道に迷ったとき、立ち止まってしまったときに、きっと背中を押してくれることでしょう。
最高到達点SEKAI NO OWARI

テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌として書き下ろされ、配信限定シングルとして2023年9月17日にリリースされたSEKAI NO OWARIの楽曲です。
「つらかったできごとはもう過去のこと、くじけそうになりながらも、勇気を出して前に歩みを進めよう」と背中を押してくれる歌詞に、勇気づけられた方も多いのではないでしょうか。
歴代の『ONE PIECE』人気主題歌ランキングでも上位にランクインする本作は、過去の失敗にとらわれ先に進むことを恐れている方や、一歩踏み出す勇気が欲しい方にとって、行動を起こすきっかけを与えてくれる応援歌となるでしょう。
心拍音三浦大知

パリオリンピックの公式応援ソングとして三浦大知さんが手掛けた力強い楽曲です。
アスリート一人ひとりに向けたメッセージと、チームとしての一体感を表現したダンサブルなビートが響き渡ります。
人生の節目で聞こえる心臓の鼓動のように、新たな一歩を踏み出す勇気と希望を与えてくれる1曲となっています。
2024年7月に公開された本作は、YouTubeでTEAM JAPANのコンセプトムービーとしても使用され、選手たちの士気を高めています。
R&Bとポップスを融合させた三浦大知さんならではのグルーヴ感と、力強いダンスパフォーマンスが見どころです。
部活や習い事、スポーツに励む方々にぴったりな楽曲で、踊りながら気持ちを高めたい時におすすめです。
SNSでも多くのファンから共感の声が寄せられています。
男性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)
Happiness嵐

困難な状況でも前を向き、自分の足で未来をつかみ取ろうというメッセージが心に響く応援ソングです。
明るいギターのサウンドと爽快なブラスが絡むアレンジは、聴く人に元気を与えてくれます。
2007年9月に発売された嵐のシングルで、ドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌にも起用されました。
新生活で不安を抱えている人や、夢に向かって一歩踏み出したい人にオススメしたい1曲。
聴いているうちに、思いきって前に進む勇気がわいてくるはずです。
SHOOTING STARF-BLOOD

夢と希望に満ちた壮大なメッセージを優しく歌い上げる珠玉のロックバラード。
兄弟ユニットF-BLOODが紡ぎ出す、温かな励ましの歌声と力強いバンドサウンドが心に染みわたります。
自分探しの孤独な旅路の中にある愛の存在、人生における失敗や挫折を前向きに捉える姿勢など、普遍的なテーマが丁寧に描かれています。
1998年1月に公開された本作は、同年の長野オリンピックNHK放送テーマソングとして起用され、多くの人々の感動を呼びました。
アルバム『F-BLOOD』にも収録され、その後の全国ツアーでも重要な楽曲として演奏されています。
新たな一歩を踏み出そうとしている方や、大切な目標に向かって頑張る誰かを応援したい時にオススメの1曲です。
アウトラインimase

第103回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として、岐阜県出身のimaseさんが思いを込めて制作した珠玉の1曲です。
試練に立ち向かう選手たちの心情を、シンガロングするコーラス、力強いビート、そして壮大なストリングスアレンジで表現しています。
そんな奥行きのあるサウンドスケープが困難に直面しながらも、夢に向かって前進し続ける人々の魂を揺さぶるんです。
スポーツに打ち込むすべての人へ贈る応援ソングとしてオススメできます。
サムライハート(Some Like It Hot!!)SPYAIR

恋愛や人間関係の葛藤を抱えながらも、前を向いて生きていこうという強い意志が込められた力強いロックナンバーです。
群衆のなかの孤独感や、他者との断絶に苦しむ心情を描きながらも、それを乗り越えて進もうとする熱い思いが込められています。
2011年6月に発売された本作は、テレビアニメ『銀魂’』のエンディングテーマとして起用され、オリコン週間シングルチャートで18位を記録。
SPYAIRの代表曲として多くのファンに愛されている楽曲です。
力強い歌声とキャッチーなメロディで、場の雰囲気を一気に盛り上げられるでしょう。