3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
3月というと卒業や就職、転勤など、人間関係に変化が訪れる時期ですよね。
これまで一緒に過ごした友人や仲間たちとの別れを経験する方も多いと思います。
そこでこの記事では、3月に聴きたい友情ソングを一挙に紹介していきますね!
卒業ソングをはじめとした別れを描いた曲はもちろん、これまでの感謝を伝える曲や旅立つ友人へエールを贈る曲など、いろいろなメッセージが込められた曲を選びました。
歌詞を見ながら聴いていただき、あなたの心境にピッタリな楽曲を探してくださいね!
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(71〜80)
今日もサクラ舞う暁にCHiCO with HoneyWorks

学校生活の中でともにいろんな困難に立ち向かってきた仲間の中には、ただ仲のいい友達というだけではなく、ライバルのように感じている人もいると思います。
そんな仲間であり良きライバルの友達に、恥ずかしいところを見せないように自分の選んだ道を突っ走ってやる!といった熱い思いが込められた1曲です。
ライバルと呼べる相手がいることで、それが自分自身の力にもなりやる気を起こさせてくれます。
その仲間のために、ではなく仲間に負けないように頑張るぞ!とライバルに対して決意を伝えられる曲です。
HappinessChe’Nelle

転校という人生の節目に、Che’Nelleさんの歌う『Happiness』はまるで友情の賛歌になります。
ラブソングとしても愛されているこの曲ですが、親友のきずなを感じさせてくれる歌詞が目頭を熱くします。
別れのつらさを乗りこえ、前を向く力をくれるメロディは、大切な人に捧げたい逸品。
Che’Nelleさんの深い愛情が歌声からも伝わってきます。
新しい旅立ちへのエールとしてこの曲を選ぶことをオススメします。
さよならまたなET-KING

ET-KINGが歌う『さよならまたな』もこれから卒業を迎える人にぜひ聴いてほしいナンバー。
今は友達との別れを考え寂しさで胸がいっぱいかもしれませんが、卒業して時がたってから振り返ってみると、思い出に勇気づけられることがあります。
友達とバカ騒ぎをしたり、「互いに夢を語り合った思い出を胸にこれからも歩いて行こう」という歌詞が友達との別れを前向きなものに変えてくれますよ。
友達との今まで、そしてこれからをつなぐ1曲となるはずです。
道EXILE

EXILEの卒業ソングといえばこの『道』です。
卒業の日まで友達と一緒に歩んできたさまざまな道。
卒業を迎えたこれからは、それぞれの未来へ向かって新たな道を歩み出します。
そのことに寂しさを感じながらも、道の途中で出会った忘れられないさまざまな思い出を胸に未来への道を歩もうとする様子が描かれています。
そして何より伝えたい大切な友達への感謝の思いが詰まった1曲です。
温かなメロディーとともに、EXILEの優しいハーモニーが胸を打ちます。
群青讃歌EVE

Eveさんが手がけた『群青讃歌』は、卒業という節目にふさわしい心温まる楽曲です。
爽やかなギターサウンドのイントロが耳に心地良く、歩みを進めていく決意を新たにさせてくれる力強い歌詞が、別れを迎える友達への感謝とエールを伝えます。
公開された2021年には、多くの卒業生がこの歌に励まされ、希望を持って未来へ一歩を踏み出すきっかけをもらえるでしょう。
遠くにいても固いきずなでつながる友情を信じ、感謝の気持ちを込めて、ぜひEveさんのこの楽曲を贈りましょう。
あふれる思いを胸に、友達に向けた言葉が見つからないとき、この曲が最高のプレゼントになりますよ。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSのラストシングル『ありがとう』は、友達にとにかく「ありがとう」という気持ちを伝えたいという方にオススメ!
学校生活では喜びも悲しみも友達とともにたくさん経験し、その度に一緒に笑ったり泣いたりしますよね。
そうやって一緒に支え合ってきた友達への感謝の気持ちが歌われています。
もし卒業後につまずいてしまっても、あのときの絆、思い出を思い起こせば力が湧いてくる!
ただただ卒業=寂しい、そしてありがとうというだけの歌ではなく、これまでの思い出を胸にこれからも頑張るぞという決意を感じる1曲です。
BYE-BYE-BYEGO-BANG’S

男女の別れを描いた楽曲ですが、離ればなれになる友人に置き換え卒業にもぴったりの曲です。
とくにサビの「バイバイ みんなバイバイ」のところは全員で合唱したり、コーラス部の「バイバイ」を歌ってもらったりしながら手を振り合うと、感傷的に盛り上がります。