3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
3月というと卒業や就職、転勤など、人間関係に変化が訪れる時期ですよね。
これまで一緒に過ごした友人や仲間たちとの別れを経験する方も多いと思います。
そこでこの記事では、3月に聴きたい友情ソングを一挙に紹介していきますね!
卒業ソングをはじめとした別れを描いた曲はもちろん、これまでの感謝を伝える曲や旅立つ友人へエールを贈る曲など、いろいろなメッセージが込められた曲を選びました。
歌詞を見ながら聴いていただき、あなたの心境にピッタリな楽曲を探してくださいね!
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(91〜100)
空も飛べるはずスピッツ

長瀬智也さんと酒井美紀さんが主演をつとめたドラマ『白線流し』の主題歌に起用されたナンバー。
ドラマのイメージをもとに、卒業ソングとしても親しまれ、ミリオンを達成した大ヒット曲です。
友達との出会い、そしてそこに絆が生まれることはある意味奇跡といっても過言ではありません。
その奇跡のようなできごとを持って生まれた友情のパワーは、どんな困難も乗り越える力になってくれる。
だからこれからもずっと友達でいてほしい!そんな思いを感じさせる1曲です。
卒業してもずっと友達でいたい相手にプレゼントしてみてはいかがでしょうか!
ベストフレンドソナーポケット

アニメ『虹色デイズ』のオープニングテーマとして起用された、春のさわやかな風を感じられるナンバー。
卒業して離れてしまってもずっと変わらず友だちだよ、仲間だよと歌っています。
大切な人と一緒に聴いて、卒業前にあらためて絆を確かめ合ってみてはどうですか?
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(101〜110)
世界一の友人だったあなたへハコニワリリィ

圧倒的な歌唱力のHanonさんと、透明感のある歌声が印象的なKotohaさんによる音楽ユニット、ハコニワリリィ。
メジャー1stアルバム『Lily’s Plage』に収録されている楽曲『世界一の友人だったあなたへ』は、繊細なアコースティックサウンドをフィーチャーしたアンサンブルが心を包み込んでしまいますよね。
報われなくても思いを伝えておきたいという心情を描いたリリックは、一つの区切りとなる卒業の日に同じ経験をしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
絶妙な距離感と切ない情景をイメージさせる、センチメンタルなポップチューンです。
絆。ハジ→

シンガーソングライター、ハジ→の楽曲。
時間をかけて友情を積み上げていった友達との思い出を、レゲエの明るくノリのいいリズムで歌い上げています。
この先に何があっても2人の友情は変わらないというメッセージは、卒業で友達と離れてしまう不安を吹き飛ばしてくれるはずですよ!
愛すべき日々よヤングスキニー

ヤングスキニーの『愛すべき日々よ』は、友達や学校生活に対する温かいメッセージを込めた楽曲です。
彼らが直接高校を訪れて学生たちの声やエピソードを聴き、それをもとに生み出されたこの曲は、卒業という門出の時にふさわしいといえます。
友情や別れ、新たな始まりを前にした時、多くの感情が交差しますが、この曲はそんな気持ちを力強く前向きに変えてくれる力を持っています。
カラオケで一緒に歌い、共有することでさらに絆が深まるでしょう。
感動と励みを与えてくれるこの曲を、友人ともども心にきざんでみてください。
3月9日レミオロメン

卒業シーズンには必ずと言っていいほど流れてくる楽曲の一つです。
友情ソングらしい露出した歌詞ではありませんが、友達と一緒に聴きたい卒業式ソングであることはまちがいありません。
進路は別々になったとしても、変わらない友情をあらためて確認できる楽曲ではないでしょうか。
サンキュー。大原櫻子

大原櫻子さんが歌う『サンキュー』も卒業シーズンにぴったりな1曲。
自分がつらいときに支えてくれたり、一緒に泣いてくれたりした友達へ「ありがとう」を伝えたいという人にオススメです。
卒業となると、寂しさや不安を感じがちですが友達への感謝の気持ちであふれたり、絆の強さにあらためて気付くときでもあります。
そんな気持ちをこの『サンキュー』なら思いっきり伝えてくれますよ!
聴くだけでも前向きな気持ちになれるポップなメロディーに乗せて、友達への思いを届けてみてください!