3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
3月というと卒業や就職、転勤など、人間関係に変化が訪れる時期ですよね。
これまで一緒に過ごした友人や仲間たちとの別れを経験する方も多いと思います。
そこでこの記事では、3月に聴きたい友情ソングを一挙に紹介していきますね!
卒業ソングをはじめとした別れを描いた曲はもちろん、これまでの感謝を伝える曲や旅立つ友人へエールを贈る曲など、いろいろなメッセージが込められた曲を選びました。
歌詞を見ながら聴いていただき、あなたの心境にピッタリな楽曲を探してくださいね!
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(51〜60)
サヨナラバスゆず

別れと再会をアコースティックなサウンドで優しく包み込んだ珠玉のラブソング。
春の訪れとともに聴きたくなる心温まる楽曲です。
主人公の胸に秘めた思いや後悔の念が、優しく切ないメロディーに乗せて描かれています。
ゆずの爽やかな歌声が、春の別れを経験する人々の心に寄り添い続けています。
1999年3月にリリースされ、アルバム『ゆずえん』に収録。
NHK連続テレビ小説『やんちゃくれ』の挿入歌としても起用され、ファンの心をつかみました。
新生活のスタートを前に、大切な人との別れを経験している方に聴いてほしい一曲です。
未来への一歩を踏み出す勇気をくれる、春の応援ソングとしてもお薦めできます。
贈る言葉GReeeeN

卒業の季節に聴きたい、GReeeeNのこの曲。
2018年10月に発売されたシングルは、映画『走れ!
T校バスケット部』の主題歌にも起用されました。
ピアノの優しい旋律と4人のハーモニーが、ともに過ごした日々を思い起こさせます。
「夢を描き語り合った日々」や「悔しさや喜びを共にした友への感謝」など、青春の1ページを美しく描き出しています。
別れを惜しみつつも、新たな出発への希望を感じさせる歌詞は、卒業式や部活の引退時に聴くのにぴったり。
仲間との絆を再確認し、未来への一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。
友達の唄BUMP OF CHICKEN

タイトルからも友情の歌だとよくわかるこの曲、BUMP OF CHICKENの『友達の唄』。
この曲は2011年にリリースされた18枚目のシングルで映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌になっていました。
ヴォーカル藤原基央さんの声がやさしくて涙腺を揺るがすナンバーです。
親友へ贈る1曲としてもオススメのナンバーですし、卒業や友達との別れを経験した人なら誰もがグッとくる1曲なのではないでしょうか。
今日もサクラ舞う暁にCHiCO with HoneyWorks

学校生活の中でともにいろんな困難に立ち向かってきた仲間の中には、ただ仲のいい友達というだけではなく、ライバルのように感じている人もいると思います。
そんな仲間であり良きライバルの友達に、恥ずかしいところを見せないように自分の選んだ道を突っ走ってやる!といった熱い思いが込められた1曲です。
ライバルと呼べる相手がいることで、それが自分自身の力にもなりやる気を起こさせてくれます。
その仲間のために、ではなく仲間に負けないように頑張るぞ!とライバルに対して決意を伝えられる曲です。
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(61〜70)
道EXILE

EXILEの卒業ソングといえばこの『道』です。
卒業の日まで友達と一緒に歩んできたさまざまな道。
卒業を迎えたこれからは、それぞれの未来へ向かって新たな道を歩み出します。
そのことに寂しさを感じながらも、道の途中で出会った忘れられないさまざまな思い出を胸に未来への道を歩もうとする様子が描かれています。
そして何より伝えたい大切な友達への感謝の思いが詰まった1曲です。
温かなメロディーとともに、EXILEの優しいハーモニーが胸を打ちます。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSのラストシングル『ありがとう』は、友達にとにかく「ありがとう」という気持ちを伝えたいという方にオススメ!
学校生活では喜びも悲しみも友達とともにたくさん経験し、その度に一緒に笑ったり泣いたりしますよね。
そうやって一緒に支え合ってきた友達への感謝の気持ちが歌われています。
もし卒業後につまずいてしまっても、あのときの絆、思い出を思い起こせば力が湧いてくる!
ただただ卒業=寂しい、そしてありがとうというだけの歌ではなく、これまでの思い出を胸にこれからも頑張るぞという決意を感じる1曲です。
クラスメートKALMA

寒い北海道の地で結成され、心温まる友情のメッセージを届けるKALMAが手掛ける楽曲『クラスメート』。
リリースされるやいなや口コミでその魅力が広まり、インディーズチャートをにぎわせたこの曲は、さわやかなメロディと思い出をつなぐ歌詞が特徴です。
近くにいなくても変わらぬきずなを感じさせてくれる楽曲として、卒業シーズンにふさわしい1曲といえるでしょう。
友達への感謝を伝えるために、疾走感あふれるこの曲をカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。
大切な人へのまっすぐな思いが伝わるはずです。







