3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
3月というと卒業や就職、転勤など、人間関係に変化が訪れる時期ですよね。
これまで一緒に過ごした友人や仲間たちとの別れを経験する方も多いと思います。
そこでこの記事では、3月に聴きたい友情ソングを一挙に紹介していきますね!
卒業ソングをはじめとした別れを描いた曲はもちろん、これまでの感謝を伝える曲や旅立つ友人へエールを贈る曲など、いろいろなメッセージが込められた曲を選びました。
歌詞を見ながら聴いていただき、あなたの心境にピッタリな楽曲を探してくださいね!
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(51〜60)
卒業まで僕が見たかった青空

僕が見たかった青空さんが贈る、切ない卒業ソングです!
青春のはかなさと恋の切なさが詰まった歌詞に、思わず胸が締め付けられます。
卒業を控えた主人公の複雑な心情が、優しいメロディに乗って響き渡ります。
2024年1月にリリースされた2ndシングルの表題曲で、『それって!?実際どうなの課』の1月度エンディングテーマにも起用されました。
卒業シーズンのカラオケで盛り上がること間違いなし!
友達と一緒に歌って、思い出を振り返るのにピッタリの1曲です。
桜FUNKY MONKEY BΛBY’S

心に染みる温かな歌声で、卒業を迎える友人への感謝と別れの寂しさを優しく包み込む一曲です。
桜の舞う季節に重ねて、新たな門出を祝福する思いが伝わってきます。
2009年2月にリリースされ、日本テレビ系「横浜国際女子駅伝」のエンディングテーマに起用されました。
FUNKY MONKEY BABYSの力強いメッセージと、キャッチーなメロディが見事に調和しています。
本作は、大切な友人との絆を確かめ合いたい時や、感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの曲です。
卒業式や送別会のBGMとしても、心に響く素敵な選択になるでしょう。
遥かGReeeeN

感動的なバラードを通じて、大切な人への感謝と新たな旅立ちへの決意を表現したGReeeeNの楽曲。
映画『ROOKIES -卒業-』の主題歌として2009年5月にリリースされ、多くの人々の心を掴みました。
歌詞には家族や友人への深い愛情が込められており、自分の夢を追いかける勇気と強さも描かれています。
本作は、卒業や就職など人生の転機を迎える方々に特におすすめです。
温かみのあるメロディと心に響く歌詞で、新しい一歩を踏み出す勇気をくれる一曲となっています。
奏スキマスイッチ

心に響く歌詞と温かなメロディが特徴の本作は、大切な人との別れや絆をテーマにした楽曲です。
改札での別れのシーンから始まり、相手の成長と関係の変化を描きながら、音楽を通じて繋がり続ける想いを表現しています。
スキマスイッチの2枚目のシングルとして2004年3月にリリースされ、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌やドラマ『卒うた』の主題歌として使用されました。
卒業や旅立ちのシーズンに聴きたい一曲で、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時におすすめです。
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(61〜70)
Bye-Bye ShowBiSH

友だちと「一生一緒にいよう」なんて話をしたとして、絶対にその約束が達成できる、とは限りませんよね。
それぞれの夢に向かって歩いていくと、別の道へ進まなければいけないタイミングが来ます。
そういうときにこの曲があれば「離ればなれにはなるけど、ずっと隣にいるよ」という気分になれるはず。
アイドルグループBiSHが2023年、解散前最後にリリースしたシングルです。
ストレートなバンドサウンド、等身大の歌声に心打たれます。
贈る言葉GReeeeN

この曲は2018年にリリースされたGReeeeNが歌う卒業ソング。
見送る人から旅立つ人へ贈る歌ではなく、それぞれ別々の道へ旅立つ人同士が贈り合う歌という位置づけがピッタリだと思います。
これまでたくさんの時間をともに過ごし、楽しいこともつらいことも一緒に経験してきた仲間だからこそ、別々の道へ進んでもまた再会して語り合おうという歌詞には、グッと胸を打たれる方が多いはず。
明るい未来を感じさせる心強い別れの1曲です。
3人の写真Kiroro

高校時代の同級生で結成され、心に染みるハートフルな楽曲で人気を博している2人組音楽ユニット、Kiroro。
1stアルバム『長い間 〜キロロの森〜』に収録されている楽曲『3人の写真』は、軽快でありながらも浮遊感のあるアンサンブルが耳に残りますよね。
新たな旅立ちとともにそれぞれの道を進みながらも変わらない関係でいようというメッセージは、卒業式だからこそ感じてしまう気持ちなのではないでしょうか。
透明感のある力強い歌声が心を震わせる、女性にオススメの卒業ソングです。