3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
3月というと卒業や就職、転勤など、人間関係に変化が訪れる時期ですよね。
これまで一緒に過ごした友人や仲間たちとの別れを経験する方も多いと思います。
そこでこの記事では、3月に聴きたい友情ソングを一挙に紹介していきますね!
卒業ソングをはじめとした別れを描いた曲はもちろん、これまでの感謝を伝える曲や旅立つ友人へエールを贈る曲など、いろいろなメッセージが込められた曲を選びました。
歌詞を見ながら聴いていただき、あなたの心境にピッタリな楽曲を探してくださいね!
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 【お別れソング】転校を思う歌・友だちに贈る歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(71〜80)
群青讃歌EVE

Eveさんが手がけた『群青讃歌』は、卒業という節目にふさわしい心温まる楽曲です。
爽やかなギターサウンドのイントロが耳に心地良く、歩みを進めていく決意を新たにさせてくれる力強い歌詞が、別れを迎える友達への感謝とエールを伝えます。
公開された2021年には、多くの卒業生がこの歌に励まされ、希望を持って未来へ一歩を踏み出すきっかけをもらえるでしょう。
遠くにいても固いきずなでつながる友情を信じ、感謝の気持ちを込めて、ぜひEveさんのこの楽曲を贈りましょう。
あふれる思いを胸に、友達に向けた言葉が見つからないとき、この曲が最高のプレゼントになりますよ。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSのラストシングル『ありがとう』は、友達にとにかく「ありがとう」という気持ちを伝えたいという方にオススメ!
学校生活では喜びも悲しみも友達とともにたくさん経験し、その度に一緒に笑ったり泣いたりしますよね。
そうやって一緒に支え合ってきた友達への感謝の気持ちが歌われています。
もし卒業後につまずいてしまっても、あのときの絆、思い出を思い起こせば力が湧いてくる!
ただただ卒業=寂しい、そしてありがとうというだけの歌ではなく、これまでの思い出を胸にこれからも頑張るぞという決意を感じる1曲です。
Don’t Worry My FriendHEY-SMITH

お互いに離ればなれになってしまう友達に向けて贈る歌をお探しの方、HEY-SMITHの『Don’t Worry My Friend』はいかがでしょうか?
ハードなサウンドは気持ちを強くしてくれるし、爽やかなメロディーは足取りを軽くしてくれますよね!
歌詞にも友達を励ましたいという気持ちが込められていて、これから別々の道を歩いていく友達に向けてぴったりの応援歌です。
ストレートにメッセージを伝えるのが恥ずかしいという人も、英詞ならサラっと思いを伝えられるのもポイントですよ。
3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介(81〜90)
Dear My FriendsHi-STANDARD

名曲が多いHi-STANDARDの楽曲の中でも『STAY GOLD』と並ぶ人気の高い楽曲です。
『Dear My Friends』のタイトルの通り、まさに友情を描いた楽曲です。
離れている友達へ宛てた手紙のような歌詞はポジティブな言葉が並んでいるようで、友達にだけ見せる弱い部分も垣間見えて、絆の深さを感じられて心にグッときます。
ぜひ和訳の歌詞を見ながら聞いてみてください。
卒業という人生の節目にぴったりです!
クラスメートKALMA

寒い北海道の地で結成され、心温まる友情のメッセージを届けるKALMAが手掛ける楽曲『クラスメート』。
リリースされるやいなや口コミでその魅力が広まり、インディーズチャートをにぎわせたこの曲は、さわやかなメロディと思い出をつなぐ歌詞が特徴です。
近くにいなくても変わらぬきずなを感じさせてくれる楽曲として、卒業シーズンにふさわしい1曲といえるでしょう。
友達への感謝を伝えるために、疾走感あふれるこの曲をカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。
大切な人へのまっすぐな思いが伝わるはずです。
Best FriendKiroro

女性デュオKiroroの代表曲の一つで、歌詞にはいつも支えてくれる友への感謝がつづられていることから卒業ソングとしても人気の高い1曲です。
この曲はメンバーの玉城千春さんが金城綾乃さんへ向けて書いた曲だそう。
高校時代からの友人である彼女たちの気持ちが描かれているからこそリアルで、リスナーの心にも届くような曲に仕上がっているのでしょうね!
卒業の際、大切な友人へ向けてこの曲を贈ってみてはいかがでしょうか?
青春フォトグラフLittle Glee Monster

2015年にリリースされたLittle Glee Monsterの2枚目のシングル『青春フォトグラフ』。
タイトルがもう「これぞ!」という雰囲気をかもし出していてそして歌詞も卒業、友情をピックアップしているナンバーです。
フォトグラフ、写真を題材としていて友達へ贈るムービーのBGMなどにもピッタリな1曲。
元気でかわいい友情ソングですが、歌詞のそこかしこにちょっと涙してしまうトラップもしかけてあるナンバーです。