合コンで盛りあがる罰ゲーム
合コンって序盤は雰囲気が硬くなりがちで、男女ともに緊張してしまいます。
それはみなさん同じことです。
だからゲームをして罰ゲームをしますよね?
そうすることでだんだんと距離が縮まっていきます。
今回はそんな罰ゲーム特集です。
ぜひ参考にしてみてください。
合コンで盛りあがる罰ゲーム(21〜30)
風船割り

風船が割れるときってハラハラしますよね。
耳をふさぎたいのにふさげないときは最悪です。
……というわけで罰ゲームに風船割りはいかがでしょうか。
単に耳栓禁止で目の前で割るというシンプルなスタイルもありますが、お尻で割ってもらうのも盛り上がります。
親に感謝の気持ちを伝える

改まって感謝を伝えるとなると照れ臭くてなかなか言えませんよね。
しかし異性に告白などのリスクありきの罰ゲームと違い、終わった後は告白する側も親も周りのギャラリーもみんながほっこり幸せな気分になれます。
親が電話にでない場合は兄弟や大親友などでも良さそうですね。
アカペラで歌う

タイトルどおりですが、アカペラで歌を歌ってもらいましょう。
恥ずかしがって歌う人や、全力で熱唱する人、いろんな人がいると思いますが、終わったころには壁をこえた新しい自分に生まれ変わってるかもしれませんね。
ゴムパッチン

罰ゲームの対象者が2人いるときにやりたい罰ゲームがゴムパッチンです。
やり方は、二人が向かい合って、お互いにゴムひもをくわえます。
ゴムひもが伸びきるところまで二人の距離をとりましょう。
伸びきったところで息を合わせてゴムひもを離し息が合えば二人の間でゴムが落ちますが、失敗するとかなり痛い目にあってしまいます。
あだ名をつけられる

動画では一方的にあだ名をつけられていますが、みんなでその人に合ったあだ名を言い合ってつけた方が後々浸透しやすそうです。
適度にいじられ愛称を考えてもらえるので、オイシイ罰ゲームかもしれません。
あだ名をつける側は、あくまで愛のあるあだ名をつけてあげましょう。