RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

合コンで盛りあがる罰ゲーム

合コンって序盤は雰囲気が硬くなりがちで、男女ともに緊張してしまいます。

それはみなさん同じことです。

だからゲームをして罰ゲームをしますよね?

そうすることでだんだんと距離が縮まっていきます。

今回はそんな罰ゲーム特集です。

ぜひ参考にしてみてください。

合コンで盛りあがる罰ゲーム(21〜30)

家族からの呼び方は?呼ばれ方は?

家族からの呼び方は?呼ばれ方は?

人によっては罰ゲームになる質問ですね!

普通に名前を呼び捨てにされている人からすればどうってことありませんが、小さい頃のまま「ちゃん」「くん」付けで呼ばれていたり、少し変わったあだ名で呼ばれている人には恥ずかしい罰ゲームかもしれません。

とくに男性の方はイヤな罰ゲームかな?

相手によってはとても盛り上がるこの罰ゲームですが、楽しんだり呼び名を話題に出すのはその場かぎりにしましょう。

ゲームが終わった後もマネしたり、からかったりするのはNGですよ。

恥ずかしいTシャツを着て買い出し

【爆笑】誰か意味を教えてあげて!外国人が着ている日本語Tシャツが変
恥ずかしいTシャツを着て買い出し

観光地などでたまに見かける、外国人向けの「よくわからないTシャツ」。

それを着てコンビニなどに買い出しに行くという罰ゲームはいかがでしょうか。

コンビニで買うものにハードルをつけてもおもしろいかもしれませんね。

熱唱

SEIKIN / Keep Your Head Up レコーディング風景!
熱唱

熱唱は、合コンを盛り上げる罰ゲームとして最高の選択肢ですね!

普段は歌わない人が意外な歌唱力を披露したり、アイドルのような振り付けを真似したりすれば、場が一気に和みます。

みんなで一緒に歌えば、もっと楽しくなりますよ。

AKB48さんの「恋するフォーチュンクッキー」なんて、誰でも知っているし踊れそうですよね。

ただし、歌が得意な人ばかりに当たらないよう気をつけましょう。

みんなで楽しめる罰ゲームにするのが一番大切です。

勇気を出して歌ってみれば、きっと素敵な思い出になりますよ!

罰ゲームスクラッチ

罰ゲームスクラッチがハード過ぎて地獄みた…
罰ゲームスクラッチ

罰ゲームスクラッチというものを皆さん知っていますでしょうか。

これは、宝くじなどでおなじみのスクラッチに罰ゲームが書かれているというものです。

何かゲームをして、負けた人はけずった場所に書いてある罰ゲームをすると盛り上がると思います。

罰ゲーム考案委員会

ツイッターで話題の罰ゲームを実際にやってみた結果が面白すぎすぎるwww 【Twitterで話題】
罰ゲーム考案委員会

「罰ゲーム考案委員会」がツイートしている罰ゲームはどうでしょうか。

合コンの席でおこなうには難しい内容が多いですが、中には可能なものもあります。

動画後半の芝居の罰ゲームなど、とても恥ずかしくなりそうです。