聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
疲れやストレスなどで、どうにも元気が出ない時ってありますよね。
学生であっても社会人であっても、それでも平等に明日は来てまた学校や会社に向かわなくてはいけません。
もちろん主婦の方であっても日々忙殺されて元気な顔を見せられない時もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、聴くだけで元気が出る楽曲をリストアップしました。
リリースされた時期としてはゆとり世代の方にど真ん中ですが、幅広い方に聴いていただければ幸いです。
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 心が洗われる…。ゆとり世代の方におすすめのJ-POPの良い曲
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 50代の女性におすすめの元気が出る歌
- あの頃の気持ちがよみがえる!ゆとり世代の方におすすめの青春ソング
- ゆとり世代の方におすすめ!J-POPシーンの泣ける名曲たち
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 定番曲がずらり!ゆとり世代の方におすすめしたいカラオケソング
聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌(41〜50)
ハロyama × ぼっちぼろまる
yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)

未来への一歩を踏み出す勇気と希望を詰め込んだ、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品です。
前を向いて進もうとする強い意志と、自分らしさを大切にするメッセージが込められており、新たな環境に向かう人の背中を優しく押してくれます。
2023年10月からテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして放送され、2023年12月にはCDシングルがリリースされました。
透明感のあるボーカルと温かみのある音色が見事に調和し、聴く人の心に寄り添う楽曲に仕上がっています。
新生活や環境の変化に不安を感じている人、夢に向かって頑張りたい人にオススメの一曲です。
more_horiz
おわりに
いかがでしたでしょうか、今回はゆとり世代の方におすすめしたい元気が出る歌をご紹介しました。
歌詞であったり曲調であったり、さまざまな側面から元気をもらっていただければ幸いです。
もちろんどんな世代の方が聴いても元気になれますので、ぜひチェックしてみてくださいね!





