歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
音域が狭い、キーが低いなど、歌に苦手意識を持っている方には、それぞれ理由がありますよね。
カラオケなど人前で歌う場面では、特にそういった面が気になるという方も多いのではないでしょうか。
確かに難しい楽曲はたくさんありますが、実は有名アーティストの楽曲にも比較的歌いやすい楽曲は少なくないんですよ。
そこで今回は、ゆとり世代の女性にとって歌いやすいであろうカラオケソングをご紹介します。
あまりメロディーが複雑ではない楽曲をリストアップしましたので、要チェックです!
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- ゆとり世代の男性におすすめしたい、カラオケで歌いやすい曲
- 30代の女性におすすめ!歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 60代の女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- ゆとり世代の方におすすめしたい、女性に歌ってほしいナンバー
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【女性向け】音域が狭くて、キー調整がしやすい曲!
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- これでカラオケも怖くない!ゆとり世代におすすめしたい歌いやすい曲
- 50代の女性にオススメの歌いやすい邦楽のカラオケ曲
歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(51〜60)
Mermaid由薫
由薫(YU-KA) – Mermaid (Official Music Video)

洋楽から影響を受けたスタイリッシュな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、由薫さん。
オルタナティブロックを主体とすることが多いのですが、楽曲によってはR&Bやスロウジャムといったスタイルも見せます。
そんな彼女の新曲であるこちらの『Mermaid』は、R&Bの要素が色濃く反映された作品です。
R&Bを基調としながらも、高度なテクニックであるフェイクはほぼ登場しません。
加えて、音域も狭く、ロングトーンも少ないので、歌が苦手な方でも問題なく歌いこなせます。
more_horiz
おわりに
今回はゆとり世代の女性におすすめしたい歌いやすいカラオケソングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
メロディー自体は難しくない楽曲ばかりですので、慣れてきたらアーティスト毎の癖などを真似してみると、より上手く聴こえますよ!





