水樹奈々の名曲・人気曲
声優・歌手として活動し、アニメやラジオで活躍している水樹奈々の楽曲をご紹介します。
水樹奈々さんは、数多くのアニメや映画の声優を担当しつつも、多くの楽曲をリリースしアニメやテレビ番組などの主題歌として採用されています。
そんな水樹奈々さんの歌のバックボーンには小さい頃から父親による演歌歌手を目指した厳しいトレーニングがあるようです。
子供の頃は「地元ののど自慢大会荒らし」と言われるほどさまざまな大会に出場していたそうです。
それでは、そんな厳しいトレーニングを積んだ過去から現在の活躍を手に入れた水樹奈々さんの楽曲をお聴きください。
水樹奈々の名曲・人気曲(11〜20)
テルミドール水樹奈々

愛と理解への渇望、そして切なさを表現した楽曲です。
砂に足を取られ動けなくなった二人が、熱いテルミドールの月を見上げる情景から始まります。
運命に引きずられながらも、お互いを深く理解し愛し合いたいと願う二人の心情が、水樹奈々さんの力強い歌声で表現されています。
本作は2007年10月に、キャンペーンの一環として限定版製品購入者に提供された特別な1曲。
ゲーム『NOëL La Neige』とも関連があるようです。
孤独を感じている人や、複雑な恋愛関係にある人の心に深く響くことでしょう。
静かな夜、一人で聴いてみてはいかがでしょうか?
夜桜お七水樹奈々

坂本冬美の代表曲「夜桜お七」を水樹奈々がカバーしました。
2009年発売の7thアルバム「ULTIMATE DIAMOND」初回限定版付属DVDに収録された「水樹奈々 2008年10月11日新宿コマ劇場座長公演“水樹奈々大いに唄う”」の中で歌っている姿を見ることができます。
こうもりバットはグッドな紳士水樹奈々
ハロウィンの不思議な世界を楽しく描いた水樹奈々さんのこのナンバー。
NHK『みんなのうた』で2019年10月から11月に放送された曲で、こうもりをテーマに紳士的な姿を描いています。
ミュージカル風の曲展開と、メルヘン調の歌詞が魅力的です。
水樹さんの多彩な声の表現力が存分に発揮された作品で、子供から大人まで楽しめる内容になっています。
ポップな曲調で、まるで短編劇を聴いているような構成も特徴的。
ハロウィンパーティーで盛り上がりたい方や、家族でハロウィンを楽しみたい方におすすめの1曲です。
仮装して踊りたくなる楽しい雰囲気満載なので、みんなで盛り上がりましょう!
迷宮バタフライ水樹奈々

水樹奈々が演じるほしな歌唄の曲です。
ほしな歌唄というキャラは中学生設定ですが、中学生とは思えない容姿で大人の雰囲気漂う曲を歌っています。
パイプオルガンとピアノの音色が歌唄の妖しく美しい声に合っていて、聴いている人の心を夢中にさせます。
7月7日水樹奈々

アルバム「IMPACT EXCITER」に収録されている、やさしい歌声が特徴の曲です。
ゆったりした曲調で歌詞がとても良いです。
聴いているだけで心に染み渡ってきて、穏やかで優しい気分になれる曲です。
奈々さんの歌声とハープの音色のハーモニーがとても綺麗です。
Heart-shaped chant水樹奈々

愛と希望をテーマに、失われた愛を悼みつつも未来への信念を失わない強さを表現した楽曲です。
水樹奈々さんの圧倒的な歌唱力が存分に発揮され、高音の伸びや力強い歌声に鳥肌が立つこと間違いなし!
アルバム『Great Activity』に収録され、2007年4月にリリースされました。
PS2用ゲーム『Shining Wind』のオープニングテーマにも起用された本作は、ファンからの評価も高く、ライブで聴くとその迫力に圧倒されること間違いなしです。
失恋の痛みを乗り越え、新しい出会いに踏み出す勇気が欲しい方におすすめの一曲です。
水樹奈々の名曲・人気曲(21〜30)
ひとつだけ誓えるなら水樹奈々

歌詞を見ただけでとても感情移入できるのですが、実際に曲を聴くとその歌声もあいまって涙がこぼれてしまいます……。
愛し合うって、むずかしいですね。
お互いの気持ちのバランスがとれないと簡単にこわれてしまう。
まだ好きなのに、自分がしてしまったことへの後悔ですがりつけないこの曲の主人公がとてもせつないです。