心をいやすしっとりとした曲
つらい時、悲しい時、ちょっとゆっくりしたい時。
そんな時に心にいやしを与えてくれるのはやはり音楽ですよね!
聴くと悲しい気持ちがやわらいでいったり、いやされていくような曲。
また、穏やかな休日の優しいBGMにもなるような曲。
そんなあなたの心に栄養を補給してくれるような優しいしっとりした曲を集めました!
あなたの今の気持ちにぴったりな曲もきっと見つかるはず!
この音楽を聴いてあなたの悲しい涙や日頃たまっている疲れをいやしてくださいね!
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
- 仕事に疲れた時に聴きたい曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
心をいやすしっとりとした曲(1〜10)
Slow & Easy平井大

日々の喧騒から離れ、心をゆったりさせたいときにはこんな曲がピッタリかもしれません。
平井大さんの作品で、2015年5月に発売されたアルバムの表題曲です。
住友林業のCMソングにも起用されました。
アコースティックギターとウクレレが奏でる穏やかなサウンドが、とても心地いいんですよね。
本作は、焦らず自分のペースで進むことの大切さを、海風のように爽やかな歌声で伝えてくれます。
忙しい毎日の中で見失いがちな、ありのままの自分でいることの素晴らしさに気づかせてくれるようです。
少し疲れた心に寄り添い、優しく解きほぐしてくれる温かい1曲ですよ。
LOOPSIRUP

洗練されたサウンドで人気を集めるシンガーソングライター、SIRUPさんの1曲です。
2018年8月リリースのEP『SIRUP EP2』に収録されている作品で、滑らかなボーカルと心地よいビートが特徴。
歌詞はもう戻れない恋の思い出をくり返し心の中で再生する、切ない心情が描かれています。
ゆったりとしたグルーヴなので、集中したい作業時間のお供にぴったり。
一方で、歌詞に込められた物語は、1人静かに物思いにふけりたい夜にも優しく寄り添ってくれますよ。
思い出の昼下がり泉まくら

ハスキーな歌声が心地よく響く、泉まくらさんの楽曲です。
この楽曲は、2019年7月に公開されたアルバム『as usual』に収録された作品。
別れを受け止めて生きていくと決めた女性の、気怠さの中に光る確かな決意が歌われています。
主張しすぎないやわらかなビートとシンセの浮遊感のある音色は、まるで心のマッサージのよう。
物思いにふけたい午後のひとときや、一日の終わりに心を落ち着かせたいときにぴったりの、胸にしみるナンバーです。
心をいやすしっとりとした曲(11〜20)
3月9日レミオロメン

レミオロメンの代表曲である『3月9日』は、卒業ソングとして大変人気のある定番曲ですよね!
スローテンポのバラード曲で、ボーカル藤巻亮太の情熱的な歌声は心に響きます。
Cメロからのたたみかけがますます涙を誘い、何度も泣いたという方も多いでしょう。
For ten minutes, for a hundred yen feat. さとうもか, くじらMAISONdes

「どこかにある六畳半アパート」の物語を紡ぐ音楽プロジェクト、MAISONdes。
この楽曲は、さとうもかさんとくじらさんがコラボした作品です。
コインランドリーで過ごす、日常のささやかな休息がテーマ。
ゆったりとしたテンポと、さとうもかさんの透明感ある歌声が、大人になることへの戸惑いや疲れを優しくほどいてくれます。
忙しい毎日から少し離れて心をリセットしたい夜、この優しいメロディーに耳を傾ければ、穏やかな気持ちになれることまちがいなしです。
Inori (feat. C.O.S.A.)Yo-Sea

まるで心の霧が晴れていくような、透明感あふれるサウンドが魅力。
シンガーYo-SeaさんとラッパーC.O.S.A.さんのコラボレーションによる楽曲で、2023年8月リリースのアルバム『Sea of Love』に収録されています。
Yo-Seaさんのクリアでありながらどこかはかなげな歌声と、チルなトラックが生み出すグルーヴが本当に心地いいんです。
そして内に秘めた不安を解き放ち、今この瞬間を肯定してくれるようなリリックもステキ。
深くリラックスしたいときに聴いてみてはいかがでしょうか。
honey-cageeill

本作は2022年2月リリースのアルバム『PALETTE』に収録された、夜の静寂に溶け込むような1曲です。
R&Bを基調とした心地よいトラックの上で、eillさんの繊細なボーカルが揺らめきます。
歌詞で描かれているのは、自由を求めつつも守られたいと願う、まるで鳥かごの中にいるような複雑な心境。
ありのままで愛されたいと願う主人公の姿は、誰もが抱える不安な気持ちと重なります。
一人の時間を大切にしたい時のBGMにぴったりなナンバーですね。




