RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】おすすめの邦楽・J-POP懐メロメドレー動画を紹介!

「あの頃の名曲をもう一度聴きたい」「懐かしいJ-POPに浸りたい」そんな気分のときにぴったりなのが、YouTubeで観られる邦楽懐メロのメドレー動画です。

通勤中やリラックスタイムに流すだけで、心に残るあの時代の記憶が鮮やかによみがえります。

この記事では、昭和~平成の懐メロな名曲たちたっぷり楽しめる、おすすめのメドレー動画をご紹介!

作業用BGMとしても、カラオケの参考にも役立つような何度でも聴きたくなる動画ばかりです。

ぜひお気に入りの一本を見つけて、音楽とともに懐かしい時間を過ごしてみてください!

【2025】おすすめの邦楽・J-POP懐メロメドレー動画を紹介!(1〜10)

昭和サビメドレー【80年代編】NEW!

80年代を代表する名曲のサビだけをつないだ、懐かしさと高揚感が詰まったメドレーです。

『ダンシング・オールナイト』の情熱的なフレーズや『RIDE ON TIME』の爽やかなリズムが流れるたび、あの頃の景色が鮮やかによみがえります。

アップテンポからバラードまで絶妙に組み合わされた構成で、当時の音楽の多彩な魅力を再発見できます。

過ぎた時間の中にある記憶や感情をやさしく呼び覚ましてくれる、昭和の音楽が持つ力強さを感じられるサビメドレーです。

テンションが上がる!80年代の歌謡曲メドレー You Tube VIRTUAL DJ MIXNEW!DJ NOJIMAX

テンションが上がる!80年代の歌謡曲メドレー You Tube VIRTUAL DJ MIX DJ NOJIMAX 【著作権ブロック部分カット版】
テンションが上がる!80年代の歌謡曲メドレー You Tube VIRTUAL DJ MIXNEW!DJ NOJIMAX

心が躍るリズムと華やかなメロディーが詰まったメドレーです。

『SHOW ME』や『愛が止まらない』の軽快な展開から、『ダンシング・ヒーロー』へと続く流れは、80年代特有の高揚感をみごとに再現。

『六本木心中』のような情熱的な曲から『恋におちて -Fall in love』のような切ない名曲まで、幅広いジャンルが楽しめます。

歌謡曲ならではの日本らしさを感じられるメロディーが懐かしさを感じさせるでしょう。

40代、50代の方には青春を思い出させるまさにエネルギーを感じるメドレーです。

昭和の名曲メドレー ★ ノンストップミックス ★80s Japanese PopsNEW!DJ-Trackmagic

華やかなサウンドとどこか懐かしい情景が思い浮かぶ、昭和の名曲をつないだメドレーです。

『スローモーション』のしっとりとした曲から『Nice-Catch!』へと続く流れが、80年代のポップカルチャーを鮮やかによみがえらせます。

懐メロは、その時代に感じた高揚や切なさを一瞬で思い出させてくれるのもポイント。

『嵐の素顔』や『淋しい熱帯魚』のようなキラーチューンが盛り上がりをつくり、『WAKU WAKUさせて』や『ダンシング・ヒーロー』の軽快なリズムが心を弾ませます。

青春時代の記憶とともに当時の空気を感じられるメドレーです。

【2025】おすすめの邦楽・J-POP懐メロメドレー動画を紹介!(11〜20)

1945年(昭和20年)〜1949年(昭和24年)の間に発売されたヒット曲を厳選20曲紹介!!NEW!

1945年(昭和20年)〜1949年(昭和24年)の間に発売されたヒット曲を厳選20曲紹介!!
1945年(昭和20年)〜1949年(昭和24年)の間に発売されたヒット曲を厳選20曲紹介!!NEW!

戦後の日本をはげまし、希望を灯した名曲のサビだけをつないだメドレーです。

『リンゴの唄』の明るいフレーズや『青い山脈』の爽やかな歌声が流れるたびに、復興の時代を生きた人々の思いが伝わってきます。

困難な時代の中でも前を向いて生きようとする力強さを思い出させてくれる懐メロ。

穏やかで優しい旋律の中に、どこか懐かしい温もりが感じられます。

60代以上の方には青春の記憶を、若い世代には当時の情景を想像させるような、心に残るサビメドレーです。

心に沁みる昭和歌謡メドレー 60〜80年代の名曲特集NEW!

心に沁みる昭和歌謡メドレー📀60〜80年代の名曲特集
心に沁みる昭和歌謡メドレー 60〜80年代の名曲特集NEW!

時代をこえて愛される昭和の名曲をサビだけでつないだ心にしみるメドレーです。

『川の流れのように』の穏やかな歌声や『昴』の壮大なフレーズが流れるたびに、60〜80年代の情景が静かに広がります。

懐メロは聴く人の記憶や感情を優しくつつみ込み、あの頃の温もりを思い出させてくれる存在です。

哀愁のバラードから華やかなポップスまで、当時の空気がそのまま詰め込まれた構成になっています。

昭和世代だけでなく、幅広い年代の心に響く昭和の魅力を再確認できるメドレーです。

演歌・昭和の名曲・メドレーMIX★第1弾★BESTNEW!

【歌詞付】演歌・昭和の名曲・メドレーMIX★第1弾★BEST【DJ MIX】
演歌・昭和の名曲・メドレーMIX★第1弾★BESTNEW!

心に響く歌声と情感あふれるメロディーをつないだ、演歌と昭和の名曲によるメドレーです。

『津軽海峡・冬景色』の壮大な世界観や『舟唄』の深みある歌詞が流れるたびに、日本人の心に刻まれた情景が広がります。

日本人ならではの魅力が詰まった演歌に込められた喜びや悲しみが胸に響くでしょう。

そして人生の節目を思い出させてくれる温かい歌が続く構成。

演歌を愛する世代にはもちろん、若い世代にも日本の歌の奥深さを感じさせる、味わい深いメドレーです。

1968-1970 昭和歌謡メドレー YouTube VIRTUAL DJ MIXNEW!DJ NOJIMAX

1968-1970 昭和歌謡メドレー YouTube VIRTUAL DJ MIX / DJ NOJIMAX
1968-1970 昭和歌謡メドレー YouTube VIRTUAL DJ MIXNEW!DJ NOJIMAX

1968年〜70年代初頭を彩った昭和歌謡をつないだメドレーです。

『ブルー・ライト・ヨコハマ』の柔らかな歌声や『 夜明けのスキャット』のフレーズが流れるたびに、当時の日本の情景が目の前に広がります。

時代を超えて人の心に寄り添い、忘れかけていた温もりを思い出させてくれるのも魅力です。

ノスタルジーを帯びたメロディーと希望に満ちた歌詞が共存する構成で、聴くたびに胸が熱くなります。

昭和の音楽文化の奥深さを感じさせるメドレーです。