懐メロメドレー。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
古い歌だと馬鹿にするなかれ、その時代の人々をとりこにした楽曲にはそれ相応の理由と良さが必ず存在します。
また、自分と世代の違う楽曲に触れることでより今の音楽がどういう特徴を持っているかの再発見にもなることでしょう。
そんな懐メロを特集します。
懐メロメドレー。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
STEADYSPEED

佐藤藍子さん、柏原崇さんが出演していた青春恋愛コメディドラマ「イタズラなKISS」の主題歌に起用されたSPEEDの名曲です。
「世界中でたったひとりのあなたに出会えたこと 運命じゃなく」のサビが凄く印象的の歌です。
負けないでZARD

松雪泰子さんと荻原聖人さんが出演されたバラエティドラマ「白鳥麗子でございます!」の主題歌に起用されたZARDの名曲です。
24時間テレビ愛は地球を救うではもうお馴染みの曲にもなっています。
夏になると聴きたくなる懐メロです。
エロティカ・セブンサザンオールスターズ

奥山佳恵さん、深津絵里さん、常盤貴子さんが出演していたドラマ「悪魔のKISS」の主題歌に起用されたサザンオールスターズの曲です。
ロック調でノリもよく、当時はみんなが口ずさんでいた懐メロの1つで、今でもよく歌われています。
懐メロメドレー。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
ズルい女シャ乱Q

90年代にスマッシュヒットを出したつんくさん、はたけさん、たいせーさん、まことさんなどで構成されたビッグバンド・シャ乱Qを代表する1曲です。
その年の紅白のトップバッターも飾りました。
「Goodbye ありがとう さよなら」でお馴染みの懐メロです。
空も飛べるはずスピッツ

TOKIOの長瀬智也さん、酒井美紀さん、柏原崇さんなどが出演された青春ドラマ「白線流し」の主題歌に起用されたスピッツの名曲です。
「君と出会った季節がこの夢にあふれてる きっと今は自由に空も飛べるはず」のサビは聴いていて心地よかったですね。
空と君のあいだに中島みゆき

巨匠の野島伸司さんが脚本し安達裕美さんなどが出演したドラマ「家なき子」の主題歌にも起用された中島みゆきさんを代表する1曲です。
「君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる」のフレーズはよく口ずさんでましたね。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

元SMAP木村拓哉さん、山口智子さんなどが出演していたドラマ「ロングバケーション」の主題歌に起用された久保田利伸さんの名曲の1つです。
「息がとまるくらいの甘い口付けをしようよ」のフレーズが凄く印象的な懐メロの1つです。