【定番】ナイトコアの名曲|最新の楽曲も紹介
LimeWireやYouTubeを中心に人気を集めるコアなジャンル、ナイトコア。
2002年にノルウェー出身のDJグループ、ナイトコアによって生み出されたジャンルで、彼らのグループネームがそのままジャンルの名前として定着しました。
そんなナイトコアの魅力は、どの曲も統一感があること。
ナイトコアはピッチを上げたリミックスのことを基本的な定義としているのですが、この高いピッチが統一感を生み出しており、どの作品も高い水準に仕上げられているのが特徴です。
今回はそんなナイトコアの定番の曲をピックアップしてみました。
- 美しきエレクトロニカ~オススメの名曲・人気曲
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- アートコアとは?|アートコアの名曲や定番曲を紹介!
- 攻撃的ダンスミュージック。ハードコアテクノの名曲
- ガバの名曲。おすすめの人気曲
- 時代を彩った名曲ばかり!TikTokで人気の2000年代の名曲
- ゴアトランスの名曲。おすすめの人気曲
- ブレイクコアの名曲。おすすめの人気曲
- おすすめのテクノアーティスト。有名どころから注目の新人まで【2025】
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- グラインドコアの名曲。おすすめの人気曲
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
【定番】ナイトコアの名曲|最新の楽曲も紹介
Second to noneChris Crocker

インターネット・セレブリティとしてアメリカで人気を集める、クリス・クロッカーさん。
もともと、ポルノ俳優として活動しており、引退した後はブログやSNSを通じて音楽の活動を積極的に取り組んでいます。
また同性愛者でもあり、そういった背景もあいまって若者から絶大な支持を集めています。
こちらの『Second to none』は、そんな彼の2020年にリリースされた作品で、キャッチーなメロディーで人気を集めました。
ナイトコアにリミックスされたこちらのバージョンでは、よりノリが良いアレンジが加えられているので、ダンス・チューンとしてオススメです。
God Is A GirlGroove Coverage

プログレッシブ・ハウスやエレクトロ・ハウス、ハードコア・ハウスなどのジャンルで人気を集めた、オランダ出身のハウス・ユニット、ダブル・アンド・ダブル。
こちらの『God Is A Girl』は彼らの名曲として名高い作品の1つで、2018年にリリースされ世界的なヒットを記録しました。
ナイトコアにリミックスされたこちらの作品では、もともとただよっていたトランスの雰囲気がより強く表現されています。
高いBPMが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
Everytime We TouchCascada

ヨーロッパで人気を集めたユーロ・ダンス・グループ、カスケーダ。
アメリカではユーロ・ダンスを広めた立役者として知られており、日本ではユーロ・ビートやトランスが人気のため、高い知名度をほこります。
そんな彼女たちのヒット・ソングが、こちらの『Everytime We Touch』。
王道のユーロ・ダンスに仕上げられた作品で、ナイトコアにリミックスされたこちらの作品では、トラックの方が強調されています。
ぜひチェックしてみてください。
Angel of DarknessAlex C. feat. Yasmin K

日本でも人気を集めた作品、『Angel of Darkness』。
2003年にリリースされたこの曲は、王道のトランスミュージックで人気を集めました。
当時の日本はトランスやユーロビートといったジャンルが非常に人気で、クラブではよく流れていました。
そのため、聞き覚えのある方は多いと思います。
そんな『Angel of Darkness』ですが、ナイトコアにリミックスされると、さらにノリの良いサウンドに仕上がっています。
ぜひ原曲と聴き比べてみてくださいね!
Kiss my eyes and lay me to sleepAFI

カリフォルニア州出身のロックバンド、エー・エフ・アイ。
ホラー・ポップやゴシック・ロックといった、個性的なジャンルにパンク・ロックをミックスさせた音楽性が印象的で、ゴシック・シーンでは絶大な支持を集めるバンドです。
こちらの『Kiss my eyes and lay me to sleep』は、そんな彼らのヒット・ソングの1つである『Miss Murder』の前半部分をナイトコアにリミックスした作品です。
原曲はサビに入るとホラーテイストのパンク・ロックに変化するので、曲が気に入った方は原曲も聴き比べてみてください。