【年長児さん向け】11月にぴったり!手先が器用になる折り紙のアイデア
11月は紅葉の季節ですね。
この季節ならではの折り紙作品は、お部屋に飾るだけで秋らしい温かみのある空間を演出してくれますよ。
そこでこちらでは、年長児さんが楽しく取り組めるような、11月にぴったりのステキな折り紙作品をご紹介します。
紅葉や栗、どんぐりなど、思わず手に取りたくなる作品ばかり。
保育活動に取り入れて、ぜひ子供たちと一緒に秋を感じながら楽しんでくださいね!
折り方のコツもしっかり解説していますので、いろいろな折り紙にチャレンジしてみてください。
- 【秋】11月向け!簡単に作れる折り紙のアイディア
- 【保育】11月にオススメの秋を感じる製作アイデア
- 【5歳児向け】秋を楽しむ!簡単折り紙アイデア集
- 【5歳児向け】11月の製作遊びアイデア集
- 【保育】3歳児にオススメ!簡単に作れる秋の折り紙の製作アイデア
- 【保育】11月の壁面飾りや秋の製作アイディア
- 【11月】3歳児と楽しむ!秋にオススメの製作遊びのアイディア
- 9月の年中児にピッタリ!秋にオススメの折り紙のアイデア集
- 【4歳児向け】秋にたのしむ簡単な折り紙アイデア
- 【保育】簡単な秋の折り紙のアイデア
- 【4歳児】11月にオススメ!秋を感じる製作遊び
- 【保育】5歳児さん向け!秋の製作アイデア
- 【保育】2歳児向け!11月の製作遊びのアイディア
【年長児さん向け】11月にぴったり!手先が器用になる折り紙のアイデア(11〜20)
秋の果物!折り紙で柿NEW!
【保育 製作】秋の果物♪折り紙で柿 | Origami Persimmon

オレンジの折り紙を2回折って小さな正方形を作り、折り目をつけてひらきましょう。
折り紙の色のついた方を表にして、下の辺を中央線に合わせて折り上げます。
折り上げた白い部分には、同じサイズの緑の折り紙を貼ってくださいね。
折り紙の上下を入れ替えてから裏返し、上の左右の辺を縦の中心線に合わせて折ります。
折り紙を裏返し、上の緑の三角を折り下げてください。
再び折り紙を裏返したら、緑の袋になっている部分を三角にひらいてつぶしましょう。
左右の下の角を上にあるオレンジの三角に形を合わせて折り上げ、左右の角を内側に折って柿の丸みを出します。
折り紙を裏返し、上に飛び出している2つの三角を折り下げたら完成ですよ。
more_horiz
おわりに
保育園、幼稚園では、折り紙が大切な教材として取り入れられています。
特に年長児さんは指先の巧緻性も高まり、より複雑な作品にも挑戦できます。
子供たちの目を輝かせるステキな折り紙を通して、想像力や表現力、集中力を伸ばしていきましょう。
11月の行事と組み合わせることで、よりいっそう楽しい活動になりますよ。