【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】
会社に入って数か月、だいぶ場の空気に慣れてきたところで宴会のお知らせが……そんな時に確実に場を盛り上げたいと意気込んでいるそこのあなた!
こちらの記事では会社内での宴会や飲み会、カラオケなどで間違いなく盛り上がる鉄板の邦楽をまとめて紹介しています。
最新のトレンドはもちろん、TikTokなどのリバイバルヒットで昭和世代にも若い世代にも喜ばれる鉄板の名曲などバラエティ豊かな選曲でお届けします。
振付が特徴的な曲にかんしては、ぜひ完コピして余興に臨んでくださいね!
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】忘年会・新年会で盛り上がるカラオケの定番曲
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 【爆笑】余興・出し物でウケる歌ネタ
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
- 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】(31〜40)
海雪ジェロ

プロモ有りで流すと、まずは怪しいHIPHOPソングかと思わせる始まりからいきなり演歌になるので、それだけでまずひと笑い取れます。
演歌をまじめに歌えば歌うほど笑いにつながりますので、こぶしを含めてしっかり練習しましょう。
赤いスイートピー松田聖子

松田聖子さんのぶりっこソングの定番です。
マイクを両手で持って過剰なまでにぶりっこアピールをすると盛り上がることまちがいなしです。
ちなみに職場に怖いお局さんがいる時は逆効果なので、チョイスしない方が良いですね
IFDA PUMP

ラップとボーカールパートに分かれて披露すると盛り上がることまちがいなし。
またBサビ以降のラップパートを参加者にレスポンスを求めるとさらにヒートアップします。
ラップパート直後に食い気味でサビを入れることを忘れずに!!
虹L’Arc〜en〜Ciel

この曲はHYDEらしさがあふれている曲なので、モノマネを意識して歌うと良い意味で気持ち悪さが出てウケると思います。
また、プロモで「るろうに剣心」の映像が使われている場合があるので、この場合はアニメ好きの心もつかむことができます。
DiamondsPRINCESS PRINCESS

幅広い世代で盛り上がれる歌なので、若手の人もぜひ押さえておきたい1曲です。
軽快なドラム音と分かりやすいメロディーなので、すぐ覚えられると思います。
サビの部分はコール&レスポンスをしっかり取れるようマイクをみんなに向けるパフォーマンスをするとバッチリです。
【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】(41〜50)
愛が生まれた日藤谷美和子、大内義昭

デュエット曲の王道です。
ダンディと艶っぽさが融合することで、カラオケボックス内をムーディーな雰囲気に包み込むことが可能です。
ハモリが難しいんですが、カラオケのハモリ機能を利用すれば、それっぽく聴こえますよ。
へーこきましたねMEN’S 5

もの哀しいメロディーにシンプルで下品な歌詞が乗ることで、何とも言えないおもしろさがこみあげてきます。
まじめに歌えば歌うほどウケることまちがいなしです。
早くなる部分は外さないようしっかり練習しましょう。