RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大黒摩季の名曲・人気曲

90年代を代表する女性歌手、大黒摩季の楽曲をご紹介します。

大黒摩季さんは1989年に歌手活動を開始しますが、最初はアーティストのコーラスとしての活動しかできず、苦しい下積み時代を過ごしました。

そして1992年に「STOP MOTION」でソロデビューしましたが、売り上げはいまいちだったそうです。

しかし2作目の「DA・KA・RA」で大ヒットし、以降人気歌手への道を進みました。

彼女の魅力である力強い歌唱力はこのような下積みがあったからこそのものではないでしょうか。

それでは圧倒される歌唱力の持ち主、大黒摩季さんの楽曲をお聴きになってください。

大黒摩季の名曲・人気曲(21〜30)

熱くなれ大黒摩季

シングルとしては最高の売り上げがあったようです。

すごくよく聞いたので今聴いても歌詞がよみがえるのが不思議です。

歌詞の通り、熱くなれます。

歌っている大黒姉さんもとてもかっこよくてクールなお姉さんという感じです。

ROCKs大黒摩季

この曲ははじまりがROCKでめちゃくちゃかっこいいです。

サビの部分も大きくて壮大なイメージがとても良いです。

隠れた名曲だとおもうのですが。

高音少し高めなんですが、いい歌声です。

ノリも良いので、よくカラオケでも歌います。

あなただけ見つめてる大黒摩季

この歌一番好きでした。

最後のキーがとても高くなるところがとても難しかったのを覚えています。

でもカラオケでは盛り上がるし、みんなが知っている曲でした。

すごく好きだったのでいつも歌っていて定番でした。

懐かしい高校三年生の時でした。

最後のラブレター大黒摩季

大黒摩季 ザ・プラチナチケット.mp4
最後のラブレター大黒摩季

この曲大好きです。

しっとりとしたラブバラードでものすごく聞かせてくれます。

聴いていて、切なくて泣けます。

高音が美しくて、とてもきれいなボイスしています。

こんなに聴かせてくれる数少ない名曲です。

目の前で歌ってもらえたら、もう感動ものです。

雨のち虹色大黒摩季

【動画PV】雨のち虹色 ザ・ルーズドッグス&大黒摩季
雨のち虹色大黒摩季

アニメのエンディング曲にも使用された、ザ・ルーズドッグスとのコラボ曲。

さわやかな青春を思い浮かべる曲です。

とてもメロディがキレイで歌いやすい曲で聴きやすいです。

後半でソロ部分があるのですが、かっこいいボイスでやっぱり良いです。

Mama forever大黒摩季

大黒摩季さんのライブ 日程は2017.8月!母への思い mama foreverを届ける!?
Mama forever大黒摩季

娘の立場から未亡人の母への感謝の歌です。

きっと、娘の成長とともに、母は、やっと肩の荷がおり、もう人生の役目は終わった位の言葉を娘になげかけたのかもしれません。

成長した娘は母の存在が自分にとってどれだけ大きいか、まだまだ姉妹のように人生を楽しもうという孝行歌です。

大黒摩季大黒摩季

大黒摩季 歌詞付き『名曲メドレー』
大黒摩季大黒摩季

その熱血感あふれる歌声と力強くどこまでも伸び続ける歌唱力が魅力の実力派シンガーソングライター。

格好良さだけでなく、大人びたロマンチックな音楽性が多くのヒット曲を生み出しました。

聴いていて元気になれるオススメのメドレーです。