RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大黒摩季の名曲・人気曲

90年代を代表する女性歌手、大黒摩季の楽曲をご紹介します。

大黒摩季さんは1989年に歌手活動を開始しますが、最初はアーティストのコーラスとしての活動しかできず、苦しい下積み時代を過ごしました。

そして1992年に「STOP MOTION」でソロデビューしましたが、売り上げはいまいちだったそうです。

しかし2作目の「DA・KA・RA」で大ヒットし、以降人気歌手への道を進みました。

彼女の魅力である力強い歌唱力はこのような下積みがあったからこそのものではないでしょうか。

それでは圧倒される歌唱力の持ち主、大黒摩季さんの楽曲をお聴きになってください。

大黒摩季の名曲・人気曲(21〜30)

夢の続き大黒摩季

大黒摩季 夢の続き  カラオケ
夢の続き大黒摩季

スイカバーのCMソングで、大黒摩季さんのアルバムMAKI OHGURO BEST OF BEST All Singles Collection収録させている曲ですが、シングルリリースされていない未発表曲で、隠れた名曲です。

夕暮れのはかなさをイメージさせる、ゆったりとした癒やしソングです。

My Will ~世界は変えられなくても~大黒摩季

大黒摩季「My Will ~ 世界は変えられなくても ~」ライブ映像
My Will ~世界は変えられなくても~大黒摩季

2010年からは病にかかり、活動を休止していた大黒摩季ですが、昨年2015年から再び復帰をしました。

長年親しまれている木曜ドラマ「科捜研の女」の主題歌となった楽曲です。

切ないながらPOPな曲調も混ざっていて、大黒摩季のポジティブな一面が現れた1曲になります。

大黒摩季の名曲・人気曲(31〜40)

STOP MOTION大黒摩季

『女事件記者立花圭子』, 主題歌 「STOP MOTION〜永遠に〜」大黒摩季
STOP MOTION大黒摩季

この歌も好きでカラオケではいつも歌っていました。

個人的には定番の曲です。

始まり方が難しいのですが、サビがとてもよくてしっとりとした歌です。

大人っぽい曲で色気があります。

サビの部分が大好きです。

力強くて少しエロチックな歌です。

BRAND-NEW DAY大黒摩季

ゆったりとしたスローナンバーですが、聴いていて心地よいメロディです。

途中からノリが良く切り替わる部分が大好きです。

ちょっと変わった曲風で、この曲を聴くと、明日からまた頑張ろうという気にさせてくれます。

生まれ変われる気がします。

ダイヤモンド・ダスト大黒摩季

しっとりと歌い上げる曲です。

聴かせてくれるナンバーで、カラオケでもゆったりと歌えて泣かせます。

作詞が森雪之丞さんで作曲が氷室京介というビッグコンビによる名曲。

すごく大事に歌っている様子がうかがえます。

とてもきれいな曲です。

U.Be.Love大黒摩季

大黒姉さんらしいナンバーでノリが良いポップです、大人の恋愛を描いた作品なのですが、元気づけられます。

よく学校からの帰り道に聴いていました。

思い切り歌うと気持ちが良いです。

マニアックな曲なんですが、大黒姉さんらしくてかっこいいです。

Unbalance大黒摩季

アンバランス (2020 Remastered)
Unbalance大黒摩季

とても懐かしいナンバーです。

高音のサビ部分が難しいです。

ノリが良いので、カラオケでも盛り上がります。

メロディが良いのでずっと心に残っています。

当時友達と何度も練習して一緒に歌ったのを思い出しました。

あの頃に戻りたくなります。