岡村孝子の名曲・人気曲
90年代、同世代の女性たちから共感を得る歌詞と曲で絶大な支持をうけ、OLの教祖と呼ばれたシンガーソングライター、岡村孝子の楽曲をご紹介します。
岡村孝子さんといえば「夢をあきらめないで」が大変有名ですよね。
夢を応援してくれるような歌詞から、予備校のCMソングや甲子園を目指す高校球児が題材となる映画「逆境ナイン」の主題歌にもなりました。
また彼女は女性ボーカルデュオあみんとしての活動も知られています。
- 岡村孝子の人気曲ランキング【2025】
- 岡村孝子の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【岡崎体育の名曲】逆センスが光る人気曲から心に刺さる楽曲まで一挙紹介
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 奥華子の名曲・人気曲
- 転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【おかあさんといっしょ】速水けんたろう、茂森あゆみの人気曲とは
岡村孝子の名曲・人気曲(31〜40)
ありがとう岡村孝子
「ありがとう」というタイトルの曲は、他にも多数存在します。
この曲は、岡村孝子さんを応援してくれるすべての人に捧げている曲だと思います。
メロディーが、かわいらしく童謡を聴いているような、気持ちになり心が、ほっこりしてきます。
ささやかだけど、あたたかい曲です。
夢をあきらめないで岡村孝子、あみん

あみんのお二人が「夢をあきらめないで」とデュエットしているなんて、意外でしたが、ソロもいいけど、こちらも清らかでとっても素敵です。
白のブラウスとジーンズを着こなしているお二人は、飾り気がなくて、それでいてとってもきれいです。
こんな風に年取っていけるって最高ですよね。
未来へのたすき岡村孝子

タイトルからして、「未来へのたすき」なんて、粋な言葉ですよね。
さすがは、岡村孝子さん、と言いたいです。
この歌を歌っておられるお二人は、木漏れ日がとてもよく似合っておられます。
どうやったら、未来とか希望とかが似合う人になれるのでしょうね。
とっても素敵で憧れます。
ひまわり あみん岡村孝子

いくつになっても素敵な、お二人です。
でも、さすがはだてに年月を重ねていないなと思えるような、充実した歌いぶりです。
やはり長い人生を振り返ってみてこそ、歌える歌もありますからね。
でも、いつも光のある方向を目指しているお二人の姿勢が、にじみ出る歌です。
若いころは、失恋ソングが多かった岡村孝子さんですが、この曲を聴いていると、お幸せそうで良かったと思いました。
世界中メリークリスマス岡村孝子

80年代を代表する名曲がここに。
岡村孝子さんの温かな歌声と、愛と平和のメッセージが詰まった珠玉のクリスマスソングです。
サビで鳴り響くジングルベルの音色とともに、冬の夜空に舞い散る粉雪を思わせるメロディーが心に染み入りますね。
岡村さんの優しく透き通った歌声が、クリスマスの夜の静けさと温もりを見事に表現しています。
この楽曲は、2014年11月にリリースされたベストアルバム『T’s BEST season 2』に収録。
「After Tone VI ver.」として新たなアレンジが施され、より魅力的な一曲に仕上がっていますよ。
大切な人と過ごすクリスマスの夜や、一人で静かに過ごしたい時など、さまざまなシーンで心に寄り添ってくれる本作。
クリスマスソングの新たな定番として、末永く愛され続けることでしょう。
岡村孝子の名曲・人気曲(41〜50)
天使たちの時岡村孝子

1989年発売岡本孝子12枚目のシングルです。
岡本孝子はあみんとして出場したポプコンでの『待つわ』でデビューしました。
あみんを解散して現在シンガーソングライターとして活躍しています。
この『天使たちの時』はクリスマスソング。
リズミカルでドラマティックな曲調に、笑顔のあなたとの今の時間を大切にしたいと歌う歌詞が印象的なラブソングですね。
リフレインがよく効いていて完成度の高い曲です。
オードシェル(天の水)岡村孝子

とっても神秘的な伴奏で、うっとりとしてしまいます。
いろいろつらいことがあっても、それも運命なんでしょうね。
悲しい別れが訪れても、前向きに天を、空を見つめて生きていきたいですね。
ずっと暗い夜は続かないようになっているのです。
静かに、前を見つめて行く、そんな決意が伝わって来ます。





