RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!

日本のロックバンドを引っ張る存在の一つ、ONE OK ROCK。

2005年に結成、07年にはメジャーデビュー。

海外での活動にも精力的なモンスターバンドです。

時には激しく時には美しく、ドラマチックで壮大な音楽性が彼らの持ち味。

ボーカルTakaさんの伸びやかな歌声にあこがれを持っている方はきっと多いのではないでしょうか?

「ワンオクの曲は高くて歌えない…」と言う声をよく耳にしますが、今回は比較的カラオケで歌いやすい楽曲をご紹介していきます!

ぜひONE OK ROCKのメンバーになったつもりでチャレンジしてみてください!

男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!(21〜30)

Be the lightONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Be the light [Official Music Video / English subtitles]
Be the lightONE OK ROCK

6thアルバム『人生×僕=』に収録され、映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』の主題歌として起用された『Be the light』。

シンプルでありながらも壮大さを感じさせるロックアンサンブルは、6分に迫る楽曲でありながらそれを感じさせないですよね。

メロディもテンポもゆったりしている上に音域もそこまで広くないため、カラオケでも歌いやすいですよ。

ただし、全編英語詞のため歌うときに追いつかなくならないよう歌詞をしっかり覚えてから挑戦しましょう。

じぶんROCKONE OK ROCK

4thアルバム『Nicheシンドローム』からの先行で、TSUTAYA限定でレンタルされたシングル曲『じぶんROCK』。

重厚なロックアンサンブルの中に絶妙な味付けをしているベースのスラップが耳に残りますよね。

ONE OK ROCKの楽曲としてはキーが低いですが、音域の幅が広いためカラオケではご自身の歌いやすいキーに設定することをおすすめします。

演奏に負けないパワフルな歌声を意識して挑戦してほしい、タイトなアレンジがテンションを上げてくれるロックチューンです。

男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!(31〜40)

Cry outONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Cry out [Official Music Video]
Cry outONE OK ROCK

力強さと内なる変化への願望が込められた楽曲です。

2015年2月にリリースされたアルバム『35xxxv』に収録され、同年1月からiTunesで先行配信が開始された1曲です。

エモーショナルなロックサウンドと力強いボーカルが特徴で、ライブでの演奏は観客との一体感を生み出します。

歌詞は主に英語で構成されていますが、日本語のフレーズも含まれており、国際的なファン層にもアピールする内容となっています。

本作は、ONEOKROCKの音楽的進化を示す重要な作品として位置づけられており、その後の海外ツアーやフェスティバル出演でも人気を集めています。

自己革新と変化への勇気を促すメッセージが込められた本作は、内面的な葛藤や自己変革を感じている方におすすめです。

カラオケでも歌いやすい1曲なので、ぜひチャレンジしてみてください!

燦さん星ONE OK ROCK

シングル作品が1曲も含まれていない2ndアルバム『BEAM OF LIGHT』に収録されている『燦さん星』。

イントロの印象的なギターリフと、フックのあるドラムのビートが耳に残るロックチューンです。

全体的に音域が狭いため、ご自身のキーに合った設定にすれば歌いやすいのではないでしょうか。

ただし、英語詞に慣れていないとメロディのスピードに乗り遅れてしまうため、歌詞をしっかり覚えてからカラオケで挑戦してみてくださいね。

Viva Violet Fellow ~美しきモッシュピット~ONE OK ROCK

ツインギター体制としては最後となった3rdアルバム『感情エフェクト』に収録されている『Viva Violent Fellow〜美しきモッシュピット〜』。

目まぐるしく変化するイントロのギターサウンドが強烈なインパクトを作り出していますよね。

メロディこそ複雑ですがキーがそこまで高くない上に音域も広くないため、カラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

ボーカルとアンサンブルとのコントラストがクールな楽曲ですので、ぜひ意識して歌ってほしいナンバーです。

(you can do) everythingONE OK ROCK

いろいろな音楽が詰まった作品という意味合いでタイトルがつけられたメジャー1stアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されている『(you can do) everything』。

印象的なギターリフと8ビートの疾走感がテンションを上げてくれる、爽やかなナンバーです。

全体的にキーが高いですが、音程の跳躍も少なく音域も広くないため、ご自身に合ったキーの設定をすれば気持ちよく歌えますよ。

カラオケを盛り上げたいけどあまり歌が得意でないという方におすすめの、みんなで歌えるロックチューンです。

ChangeONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Change [OFFICIAL VIDEO]
ChangeONE OK ROCK

ONE OK ROCK×Honda Jet「Go, Vantage Point.」編のCMテーマソングとして起用された『Change』。

9thアルバム『Eye of the Storm』に収録されている楽曲で、ロックのイメージにとらわれないバンドの音楽性が表面化しているナンバーです。

キーが高く音域も広いですが、メロディがシンプルでゆったりしているため落ち着いて挑戦すればカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

どうしてもご自身の音域と合わない場合には、カラオケの機器で調整して気持ちよく歌える設定を探してみてくださいね。