RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!

日本のロックバンドを引っ張る存在の一つ、ONE OK ROCK。

2005年に結成、07年にはメジャーデビュー。

海外での活動にも精力的なモンスターバンドです。

時には激しく時には美しく、ドラマチックで壮大な音楽性が彼らの持ち味。

ボーカルTakaさんの伸びやかな歌声にあこがれを持っている方はきっと多いのではないでしょうか?

「ワンオクの曲は高くて歌えない…」と言う声をよく耳にしますが、今回は比較的カラオケで歌いやすい楽曲をご紹介していきます!

ぜひONE OK ROCKのメンバーになったつもりでチャレンジしてみてください!

男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!(31〜40)

Melody Lineの死亡率ONE OK ROCK

2ndアルバム『BEAM OF LIGHT』に収録され、ギターのToruさんによる数少ない作詞曲でもある『Melody Lineの死亡率』。

目まぐるしく展開するビートやアンサンブルと、エモーショナルなボーカルとのアンサンブルが中毒性を生み出していますよね。

音程の跳躍が少なく全体的に音域が広くないため歌いやすいですが、キーが高いためご自身の音域と合わない場合にはカラオケの機器で設定しましょう。

キャッチーなメロディが歌っていても楽しい、おすすめのロックチューンです。

Letting GoONE OK ROCK

9thアルバム『Eye of the Storm』に収録されている『Letting Go』。

アコースティックギターの音色をフィーチャーしたアレンジは、ロックというカテゴリーを越えるONE OK ROCKのポテンシャルを感じさせますよね。

全体的にキーが低く、音域も広くない上にテンポもゆったりしているため、カラオケでも落ち着いて歌えますよ。

あまり歌が得意でない方はもちろん、しっとりと歌いたい時の選曲としてもおすすめのナンバーです。

CONVINCINGONE OK ROCK

2ndアルバム『BEAM OF LIGHT』に引き続き、シングル曲を含まずリリースされた3rdアルバム『感情エフェクト』に収録された『CONVINCING』。

ツインギターをいかした広がりのあるアンサンブルと疾走感のあるビートがテンションを上げてくれますよね。

キーが低く音域も広くないため、カラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

ハイトーンでなくても変わらないクールさを感じさせる、エモーショナルなロックチューンです。

A new one for all, All for the new oneONE OK ROCK

バンドのメジャーデビュー当日に亡くなられた、ディレクターの中村新一さんに向けて制作されたという『A new one for all,All for the new one』。

メジャー1stアルバム『ゼイタクビョウ』のラストを飾る楽曲で、恩人への思いにあふれた胸が締め付けられるナンバーです。

メロディもテンポもゆったりとしており、力を抜いて歌えるためカラオケが得意でない方にもオススメですよ。

それぞれの大切な人と思って歌ってほしい、センチメンタルなバラードナンバーです。

In the Stars(feat.Kiiara)ONE OK ROCK

9thアルバム『Eye of the Storm』に収録され、映画『フォルトゥナの瞳』の主題歌として起用された『In the Stars(feat.Kiiara)』。

タイトルどおり、アメリカ出身のシンガーソングライターとして活躍しているキアーラさんをフィーチャーしたことも話題になりましたよね。

メロディがゆったりしており、音域の幅も広くないため歌いやすいですよ。

可能であればお友達と一緒に歌っても盛り上がることまちがいなしの、モダンなサウンドが心地いいナンバーです。

おわりに

ピックアップしてみると、デビュー当時の曲から近年CMソングに起用された作品まで、幅広い年代のものがそろいました。

歌えそうな曲はあったでしょうか?

昔の曲の方が日本語の歌詞多めなので、英語に自信がない方はぜひそちらから挑戦してみてくださいね!