ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲
沖縄県出身の5人組ロックバンド、ORANGE RANGEの楽曲をご紹介します。
彼らの魅力はポップさとかっこよさの共存、また3名のボーカルによるHIP HOPのようなマイクリレーです。
ロックサウンドに乗せられるラップがかっこよく、歌詞の内容などはポップなものもあり、「おしゃれ番長」のようなハイテンションで盛り上がる楽曲が多いです。
かと思えば「花」のようなしっとり聞かせるバラードがあったりと非常に幅のあるアーティストです。
- ORANGE RANGEの人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
- orange pekoeの人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ORANGE RANGEの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- ORANGE RANGEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 湘南乃風の名曲・人気曲
- かりゆし58の名曲・人気曲
- J-POPから民謡まで!人気&定番の沖縄ソング
ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲(61〜70)
LIVE TOUR 019 ~What a DE! What a Land!~ at オリックス劇場ORANGE RANGE

『上海ハニー』で大ブレイクし『ロコローション』や『花』などのヒット曲を生み出した沖縄出身のバンドORANGE RANGE。
2019年に全12公演が開催された「What a DE! What a Land!」ツアーから、ファイナルであるオリックス劇場での公演が配信されています。
バンドの魅力でもある熱量の高いハッピーなサウンドに満たされた、ライブならではの空気感が堪能できるんですよね。
自然と元気が湧いてくるステージングをぜひご覧ください!
Viva Rock ~Japanese Side~ORANGE RANGE

沖縄出身の人気バンドORANGE RANGEの楽曲『Viva Rock』の『~Japanese Side~』テレビアニメ『NARUTO』のEDとして使われ知名度を高めた楽曲です。
ちなみに『Viva Rock』とは歌詞が異なるようです。
おしゃれ番長ORANGE RANGE

2008年リリースのこの曲は、グリコ「ポッキー」のCMソングとして大ヒットを記録しました。
まだ初々しい新垣結衣さんのダンスがとても印象的です。
劇のなかにミュージカル風にこの曲を取り入れてみたらおもしろいかもしれません。
Love ParadeORANGE RANGE

サマーソングを得意としたやんちゃなバンドサウンドが若年層に抜群の人気を見せているアーティストORANGE RANGEによるカラオケソングです。
ヒット曲を多数輩出した実力を感じることのできる完成度の高さがあり、晴れの日にもしっかりとマッチする作品のプロフェッショナルさを感じさせます。
O-MO-IORANGE RANGE

メジャー1枚目のアルバム「1st CONTACT」に収録されています。
レゲエ調のゆるい曲に、男性目線のまっすぐな想いがのせられています。
ORANGERANGEにしては穏やかで優しい気持ちが伝わる告白ソングです。
ラヴ・パレードORANGE RANGE

映画「電車男」の主題歌としてヒットした一曲です。
メンバーが脚本を読んで作り上げた曲ですので、この映画のために作られた曲と言えるでしょう。
映画のフィナーレの雰囲気を感じさせる壮大なラブソングとなっています。
Sky HighORANGE RANGE
何か目標を立てて取り組んでいるとつきものなのが、挫折です。
この挫折を味わったとき立ち直れないと感じていました。
そんな時この曲と出会い少しずつ気持ちが楽になっていき、再起することが出来ました。
そんな弱い自分を支えてくれる一曲。