ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲
沖縄から世界へ躍り出たORANGE RANGEは、3人のボーカリストが織りなす個性豊かな歌声と、ロック、ヒップホップ、レゲエを融合させた独創的なサウンドで、音楽シーンに新風を巻き起こしてきました。
「上海ハニー」や「O2」などのヒット曲を次々と生み出し、その自由な音楽性とエネルギッシュなパフォーマンスは、多くのリスナーの心を掴んで離しません。
青春の1ページに刻まれた思い出の曲から、明日への活力をくれる応援ソングまで、心に響く楽曲の数々をご紹介します。
ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲(21〜40)
安全な暗闇ORANGE RANGE
大学生の頃の思い出の歌です。
大学の時の彼女と共に学校祭ではしゃぎまくってこの歌を歌いました。
今となってはもう青春の1ページになりただただ懐かしむだけ。
でもいつまでもあの頃の時間に戻りたいと思っています。
そんな思いを感じさせる一曲。
解放カーニバルORANGE RANGE

『上海ハニー』や『花』などをはじめとした大ヒットナンバーを数多く世に送り出してきた5人組ロックバンド、ORANGE RANGE。
バーボンウイスキー「ジムビーム」とのコラボレーションで制作された配信シングル曲『解放カーニバル』は、夏を感じさせる開放的なアンサンブルが印象的ですよね。
3MCにより展開を生み出していくラップやメロディーラインは、情熱的なリリックとともに熱い季節を盛り上げてくれますよ。
ハイテンションでありながらもクールな空気感がキャッチーな、太陽と海が似合う爽快なダンスチューンです。
BetweenORANGE RANGE

現代的なヒップホップな感じの歌です。
今思えば、大学生の頃にこの歌でダンスを友人としていました。
なんか聞き覚えのある歌だと思ったらその時に使っていたんでした。
すごく奇跡的な出会いでした。
ノリがいい曲なのでダンスにお勧めです。
JINJINORANGE RANGE

夏が来たことを教えてくれる歌。
夏になって友人たちと集まったら必ずこの歌をかけながら焼肉をしてストレス発散に暴れまわります。
夏を代表するテンションマックスになれる最高の一曲です。
この歌を聴かなければ夏は来ない。
OneORANGE RANGE

この歌を聴くたび、東日本大震災を思い出します。
遠くにいて現実味がなかったあの出来事。
今になってやっと理解できたような感じです。
今でもこの歌を聴くと3.11を思い出し、心の底から涙が出てくる歌です。
過去の記憶を風化させないために、貴重な一曲です。