ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲
沖縄から世界へ躍り出たORANGE RANGEは、3人のボーカリストが織りなす個性豊かな歌声と、ロック、ヒップホップ、レゲエを融合させた独創的なサウンドで、音楽シーンに新風を巻き起こしてきました。
「上海ハニー」や「O2」などのヒット曲を次々と生み出し、その自由な音楽性とエネルギッシュなパフォーマンスは、多くのリスナーの心を掴んで離しません。
青春の1ページに刻まれた思い出の曲から、明日への活力をくれる応援ソングまで、心に響く楽曲の数々をご紹介します。
ORANGE RANGE(オレンジレンジ)の名曲・人気曲(61〜80)
LIVE TOUR 019 ~What a DE! What a Land!~ at オリックス劇場ORANGE RANGE

『上海ハニー』で大ブレイクし『ロコローション』や『花』などのヒット曲を生み出した沖縄出身のバンドORANGE RANGE。
2019年に全12公演が開催された「What a DE! What a Land!」ツアーから、ファイナルであるオリックス劇場での公演が配信されています。
バンドの魅力でもある熱量の高いハッピーなサウンドに満たされた、ライブならではの空気感が堪能できるんですよね。
自然と元気が湧いてくるステージングをぜひご覧ください!
Viva Rock ~Japanese Side~ORANGE RANGE

沖縄出身の人気バンドORANGE RANGEの楽曲『Viva Rock』の『~Japanese Side~』テレビアニメ『NARUTO』のEDとして使われ知名度を高めた楽曲です。
ちなみに『Viva Rock』とは歌詞が異なるようです。
ORANGE RANGE

ロックバンド、ORANGE RANGEに2005年までドラムとして在籍したカッチャンこと北尾一人は、岐阜県各務原市で幼少期を過ごし、1993年に転居した沖縄でメンバーと出会いました。
ヒットナンバー「花」はバンド在籍中の2004年10月リリースです。
おしゃれ番長ORANGE RANGE

2008年リリースのこの曲は、グリコ「ポッキー」のCMソングとして大ヒットを記録しました。
まだ初々しい新垣結衣さんのダンスがとても印象的です。
劇のなかにミュージカル風にこの曲を取り入れてみたらおもしろいかもしれません。
Love ParadeORANGE RANGE

サマーソングを得意としたやんちゃなバンドサウンドが若年層に抜群の人気を見せているアーティストORANGE RANGEによるカラオケソングです。
ヒット曲を多数輩出した実力を感じることのできる完成度の高さがあり、晴れの日にもしっかりとマッチする作品のプロフェッショナルさを感じさせます。