RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

おもしろくて盛り上がる人気のパーティーグッズまとめ

パーティーを盛り上げるために欠かせないパーティーグッズ。

あなたはもう準備していますか?

定番のクラッカーやバルーンなどはもちろん、みんなで楽しめるゲームなんかも用意しておけば、さらに盛り上がることまちがいなし!

この記事では、さまざまなパーティーグッズやみんなで楽しめるボードゲームも紹介していきますね!

量販店で買えるものもたくさんありますし、最近ではネット通販で購入すれば安く、早く準備できるのでオススメですよ!

みんなで笑って楽しめるものが勢ぞろいですので、ぜひ参考にしてくださいね!

おもしろくて盛り上がる人気のパーティーグッズまとめ(11〜20)

ナンジャモンジャ

【大流行】ナンジャモンジャゲームがくそ面白かったwww
ナンジャモンジャ

パーティーの定番として人気のナンジャモンジャ。

子供からお年寄りまで楽しめる、ユニークなカードゲームです。

カードのキャラクターに名前をつけて、みんなで呼び合う単純明快なルール。

でも、いざ始めると白熱すること間違いなし!

思わず口から漏れる奇想天外な名前に、笑いが絶えません。

準備いらずで手軽に楽しめるので、急なパーティーにも大活躍。

みんなで盛り上がれる魅力的なゲームを探している方にぴったりですよ。

ぜひ、パーティーグッズの1つとして取り入れてみてくださいね。

ブーブークッション

ブーブークッション100個に飛び乗ったらどんな音なるの?
ブーブークッション

この動画ではさすがに使いすぎですが、ブーブークッションもかなり定番の恥ずかしいアイテムですね!

さりげなくターゲットの座る場所に置いておいてドッキリするのも、なかなか盛り上がりそうです!

ターゲット選びも重要ですね!

ムービングマスク

喋ると口が動く!!【ムービングマスク】余興やイベントに♪
ムービングマスク

パーティの余興で欠かせない変身グッズといえばマスクです。

表情がまったく変わらないというのもシュールでおもしろいですが、ちゃんと顔が動くマスクは高級感があっていいですよね。

このマスクは動物の口がしっかり動く優れものです。

桃太郎電鉄

桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~ボードゲーム
桃太郎電鉄

ハドソンが世に放った最高の鉄道ゲーム『桃太郎電鉄』をご存じですか。

50歳以上の方ならファミコンで、今の子供ならSwitchで、かれこれ40年以上も楽しまれているゲームです。

このゲームのウリはおもしろいプラスためになるところ。

桃太郎電鉄がきっかけで全国各地の都道府県や町の名前を覚えた方も多いでしょう。

大画面のテレビで遊ぶもよし、ボードゲーム版で盛り上がるもよし、普段ゲームをしない方でもきっと楽しめるゲームだと思います!

UNO

カードゲームの大定番【ウノ】
UNO

パーティーを盛り上げる定番アイテムといえば、「UNO」がピッタリですね。

シンプルなルールながら、大人から子供まで幅広い年齢層で楽しめるのが魅力です。

カードを出し合う中で自然と会話も弾みますよ。

特に「+4」や「スキップ」カードは、ゲームの流れを大きく変える要素として、白熱した展開を演出してくれます。

最後の1枚を出すときのドキドキ感は、他のゲームではなかなか味わえないものです。

ネット通販でも手軽に購入できるので、次のパーティーで「UNO」を取り入れてみてはいかがでしょうか。

みんなで楽しい時間を過ごせること間違いなしですよ。

バルーン

みずきてぃ流♪パーティー・女子会用のマストアイテム♪
バルーン

パーティー会場のデコレーションにぴったりなバルーン。

会場にあるだけで華やかになるし、何といっても写真映えします!

みんながこぞってここで写真を撮るフォトスポットになることまちがいなしです。

バルーンなので片付けも簡単です。

バルーン屋さんで用意しようとするとかなり値段がはりますが、通販であれば安くそろえられますね。

おもしろくて盛り上がる人気のパーティーグッズまとめ(21〜30)

罰ゲームスクラッチ

罰ゲームスクラッチがハード過ぎて地獄みた…
罰ゲームスクラッチ

このカードには12個のスクラッチがついています。

スクラッチを削ると「今まで付き合った人数を発表」、「10秒間うなじをみせる」など指示がでてきます。

HARD編やLOVE編などいろいろな種類のスクラッチが発売されているようですので、場面に合わせて選んで楽しんでみてください!