RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲

仕事や学校、もしくは私生活での簡単には乗り越えられない困難や悩みごと……誰だって経験がありますよね。

  • 「どんなに頑張ってもうまくいかない……」
  • 「もう少し頑張りたいけど、頑張れない」
  • 「もう、ここで諦めてしまおうかな……」

そんな風にあなたも悩んでいるのではないでしょうか?

もしくは、重要な仕事やテストなど、「今が頑張りどころだからもうひと踏ん張りしたい!」と考えているかもしれませんね。

そんなときにあなたが聴きたい曲はどんな曲ですか?

  • とにかく熱く背中を押してくれる曲
  • 自分の悩みを理解して受けて止めてくれる曲
  • 優しく励ましてくれる曲

など、あなたのことを歌ってくれているような曲に出会いたいですよね。

そこでこの記事では、熱いメッセージを込めて、あなたを応援してくれる曲を紹介しますね!

誰かに背中を押して励ましてもらいたい時に本当に聴いて欲しい曲を編集部で厳選しましたので、ぜひ聴いてみてくださいね!

わたしは、あなたがもう一歩進めるように願っています。

【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(161〜170)

GOD_iNumber_i

Number_i – GOD_i (Official Music Video)
GOD_iNumber_i

自分を信じる勇気をもらえる、パワフルな応援ソング。

Number_iの新たな挑戦が感じられる1曲です。

2025年1月に配信リリースされ、MVも同時公開されました。

岸さんがプロデュースを手がけており、メンバー全員が作詞作曲に参加しているのもポイント。

切ないメロディーに重なる力強いビートが印象的です。

自信が持てずにいる人や、一歩を踏み出したい人の背中を支えてくれる、そんな曲だと思います。

落ち込んでいるときや、モチベーションを上げたいときにぴったりですよ!

HelloAぇ! group

Aぇ! group「Hello」Official Music Video – Streaming Ver. –
HelloAぇ! group

ダイナミックなバンドサウンドのとりこに!

Aぇ! groupによる楽曲で、2025年2月にリリースされたアルバム『D.N.A』に収録されています。

行動をおこさず願うだけだった日々からの脱却を力強く歌い上げており、曲からあふれ出すエネルギーに胸がどんどん熱くなります!

壮大な曲調とメンバーたちの真っすぐな歌声、その調和も素晴らしいんです。

ぜひこの曲を、毎日の活力にしてみませんか?

【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(171〜180)

365WATWING

夢に向かってがんばる人たちを応援する、エネルギッシュでキャッチーな1曲。

WATWINGが2024年12月にリリースした本作は、高校バスケ「SoftBank ウインターカップ2024」の公式テーマソングに起用さました。

力強いビートと前向きなメッセージが心に響く作品で、自分らしさを大切にしながら仲間と共に未来へ進む、その喜びが歌詞に込められています。

これからもどんどん挑戦していきたい、そういう心持ちのときにぴったりだと思いますよ。

FrontiersAwich

Awich – Frontiers (Prod. Chaki Zulu) / Shangri-La Frontier シャングリラ・フロンティア OP
FrontiersAwich

未知の領域へ立ち向かう勇気を歌い上げた一曲です。

Awichさんの力強いラップと、エネルギッシュなビートが融合し、リスナーの心を鼓舞します。

アニメ『シャングリラ・フロンティア』2nd Season第2クールのオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、挑戦や成長をテーマに、自分の未来を切り拓く意志を問いかけています。

2025年1月5日に配信リリース、3月5日CD発売。

Awichさんにとって初のアニメタイアップ曲となった本作は、新たな挑戦を恐れずチャレンジし続けたい人にオススメの一曲です。

HEROESGLAY

GLAYが2015年に52枚目のシングルとしてリリースした楽曲。

イントロとアウトロの「Wow Wow」というかけ声は、ライブで披露された際には大合唱が起こります。

「夢をかなえるまでは、諦めずに何度も立ち上がり戦おう」という、TERU作詞・作曲ならではの熱いメッセージが込められた楽曲です。

Ride Wit UsAK-69

AK-69 「Ride Wit Us」(Official Video)
Ride Wit UsAK-69

この曲を聴いて、みなさんは何のスポーツの曲だと思うでしょうか。

人気ヒップホップMC、AK-69さんによる『Ride Wit Us』は2023年にシングルリリース。

ABEMAの大相撲LIVE公式テーマソングに起用されたんです。

大相撲とヒップホップ……今まで見たことなかったような組み合わせかもですが、これがめちゃくちゃかっこいい!

重厚感あるトラックは、力士たちの激しいぶつかり合いを思わせます。

日本の歴史に新しい1ページを刻む、心沸き立つ大相撲ソングです!

KIDS ARE ALRIGHTBuzz72+

Buzz72+ / KIDS ARE ALRIGHT [Music Video]
KIDS ARE ALRIGHTBuzz72+

福岡に拠点を置くプロ野球チーム、ホークスの創設85周年、そして福岡ドーム開業30周年の記念テーマソングに起用されたのが、こちらの作品。

福岡発のバンド、Buzz72+による楽曲で、2023年にシングルリリースされました。

勢いのあるバンドサウンドをストリングスの壮大な音色で彩った、ドラマチックなロックナンバーです。

井上マサハルさんの晴れやかな歌声と「今、僕たちは夢の中にいるんだ」という歌詞のポジティブなメッセージ性がぴったり。

悩みや不安を吹き飛ばしてくれるぐらいのパワーがあると思います。