【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲
仕事や学校、もしくは私生活での簡単には乗り越えられない困難や悩みごと……誰だって経験がありますよね。
- 「どんなに頑張ってもうまくいかない……」
- 「もう少し頑張りたいけど、頑張れない」
- 「もう、ここで諦めてしまおうかな……」
そんな風にあなたも悩んでいるのではないでしょうか?
もしくは、重要な仕事やテストなど、「今が頑張りどころだからもうひと踏ん張りしたい!」と考えているかもしれませんね。
そんなときにあなたが聴きたい曲はどんな曲ですか?
- とにかく熱く背中を押してくれる曲
- 自分の悩みを理解して受けて止めてくれる曲
- 優しく励ましてくれる曲
など、あなたのことを歌ってくれているような曲に出会いたいですよね。
そこでこの記事では、熱いメッセージを込めて、あなたを応援してくれる曲を紹介しますね!
誰かに背中を押して励ましてもらいたい時に本当に聴いて欲しい曲を編集部で厳選しましたので、ぜひ聴いてみてくださいね!
わたしは、あなたがもう一歩進めるように願っています。
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 頑張る力を与えてくれるエールソング
【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(181〜190)
ひなたSUPER BEAVER

2005年に活動を開始したロックバンド、SUPER BEAVER。
彼らの『ひなた』は、何かを挑戦する人の背中を押すような歌詞が魅力的なナンバーです。
この曲は「失敗するのは苦しいけど、挑戦せずに耐えている方がつらいから前に進もうよ」というメッセージが、大変な時をのりこえる勇気を与えてくれるはず。
そんな頑張る人々を描いたミュージックビデオもとってもすてきなので、ぜひ楽曲とあわせてチェックしてみてくださいね!
NEW WORLDSixTONES

バラエティー番組への出演などマルチに活躍しているSixTONES。
今でこそ誰もが知るアイドルグループの彼らですが、かつては苦しい下積み時代があったそうです。
そんなグループのこれまでと未来への希望を歌っているのが『NEW WORLD』です。
ストーリー性の高い歌詞なので、物語を読んだ後のような満足感も感じられるでしょう。
そして「私もがんばろう」よやる気がわいてくるはずです。
ちなみにこの曲は自撮りワンカットMVが公開されていて、そこでのやり取りも必見です。
その先へThe Back Horn

THE BACK HORNが2015年に「悪人」との両A面シングルとして発表した楽曲です。
自分の意思を貫き、前へ進めともとらえられる、熱いメッセージが込められた楽曲です。
ミュージック・ビデオの後半部分では、昇る太陽を背景に演奏するメンバーがシルエットのように見えるのがとてもかっこいいですね。
劣等生ルーザマンみゆはん

痛快なバンドサウンドが印象的なこの曲はシンガーソングライターのみゆはんさんが手掛けた1曲。
みゆはんさんといえば落ち着いた雰囲気の曲のイメージが強いかもしれませんが、この曲ではアグレッシブな歌声が堪能できます。
タイトルに『劣等生ルーザーマン』とあるように、うまくいかない人生の中であってもなんとか真っすぐ前を向いて生きていこうとする力強さを感じさせる歌詞が印象的です。
悩み事があるときに聴けば、重たかった気持ちが少し軽くなるかもしれません。
ビューティフルゆず

輝かしい未来を勝ち取るために困難を乗りこえていく姿を描いた、ゆずによる力強い応援のメッセージが込められた楽曲です。
「FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023」をサポートする日本生命のCMソングにも起用されました。
バンドサウンドに乗せて未来を切り開こうとする姿が描かれており、目標に向かう力強い歩みをイメージさせます。
またコーラスなどから仲間との協力が感じられるところもポイントで、夢を支えてくれる人への感謝の思いも込められた楽曲ですね。
明日があるさウルフルズ

毎日うまくいかないことはたくさんあると思いますが、どんなことも捉え方次第でうまく乗り越えられると思わされる曲です。
また、今日うまくいかなくてもまた明日頑張ればいいんだ!!と希望を持てますね!
応援ソングですが、ゆったりとハッピーな雰囲気の曲調で、聴いていると緊張の糸が緩んで気が楽になる優しい曲です。
Cross亀梨和也

亀梨和也さんが出演するスポーツ番組『Going! Sports&News』のテーマソングとして作った、目標に向かって突き進む意志を感じさせる楽曲です。
作詞は本人が担当しており、スポーツの取材で感じてきたアスリートの思いを反映したものと語られています。
作曲を布袋寅泰さんが担当したことも注目のポイントで、ギターが際立つパワフルなサウンドが未来を切り開く力強さをイメージさせますね。
夢を追いかける自分を信じることの大切さ、積み重ねてきた努力を信じて突き進む意志を描いた楽曲ですね。





