【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲
仕事や学校、もしくは私生活での簡単には乗り越えられない困難や悩みごと……誰だって経験がありますよね。
- 「どんなに頑張ってもうまくいかない……」
- 「もう少し頑張りたいけど、頑張れない」
- 「もう、ここで諦めてしまおうかな……」
そんな風にあなたも悩んでいるのではないでしょうか?
もしくは、重要な仕事やテストなど、「今が頑張りどころだからもうひと踏ん張りしたい!」と考えているかもしれませんね。
そんなときにあなたが聴きたい曲はどんな曲ですか?
- とにかく熱く背中を押してくれる曲
- 自分の悩みを理解して受けて止めてくれる曲
- 優しく励ましてくれる曲
など、あなたのことを歌ってくれているような曲に出会いたいですよね。
そこでこの記事では、熱いメッセージを込めて、あなたを応援してくれる曲を紹介しますね!
誰かに背中を押して励ましてもらいたい時に本当に聴いて欲しい曲を編集部で厳選しましたので、ぜひ聴いてみてくださいね!
わたしは、あなたがもう一歩進めるように願っています。
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 頑張る力を与えてくれるエールソング
【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(181〜190)
MVP岩田剛典

三代目 J SOUL BROTHERSやEXILEのメンバーとして活躍している岩田剛典さんのソロ楽曲で、サントリーのペプシ〈生〉BIG ZERO LEMONのCMソングにも起用された話題の1曲。
力強いビートが印象的なヒップホップナンバーで、キレのあるラップとダンスパフォーマンスにも注目が集まっているんですよね。
「自分がMVPだ!!」と言わんばかりに自信に満ちた歌詞は、読んでいるだけで勇気がもらえる内容で、応援ソングとして心に響くはず。
また、歌手、ダンサー、俳優など、マルチに才能を発揮する彼自身のことを歌った歌詞もありますので、ぜひじっくりと歌詞をご覧になってみてくださいね。
【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(191〜200)
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

未来への期待に胸を膨らませるような歌詞が魅力の『拝啓、いつかの君へ』。
こちらはロックバンド、感覚ピエロが2016年にリリースした1曲。
ドラマ『ゆとりですがなにか』のテーマソングに起用されたことでも知られています。
その歌詞は、未来の自分に向けて書いた手紙のような構成です。
そして失敗は無駄ではなく、将来の自分の成功につながっているんだということが歌われています。
未来の自分を思い浮かべながら聴いてみてくださいね!
YOUNG MAN(Y.M.C.A.)西城秀樹

西城秀樹さんにとって最高の売上げを記録した28枚目のシングルです。
原曲はVilage PeopleのYMCAで、ゲイの内容でしたが、日本語カバーの際には応援歌として詩をつけ、大ヒットしました。
誰でもあの「Y.M.C.A.」の手ぶりをしたことは、1度や2度ではないでしょう。
さぁ立ち上がれよ、と天国から応援してくれているかも。
告白AJISAI

誰にも一度は好きな人に告白しようと思い悩んだことがあると思います。
あなたにもそんな経験があるのではないでしょうか?
この曲は今、そんな気持ちになっている人にぜひ聴いてほしい1曲です。
まっすぐな歌声とともに好きな人への力強い告白のメッセージが歌っており、リスナーを前向きな気持ちにさせてくれるでしょう。
後悔するくらいなら好きな気持ちを伝えよう!
十人十色の青春が過ぎる定番のラブソング。
私は最強Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED)

映画『ONE PIECE FILM RED』のキャラクターウタの楽曲として書き下ろされたAdoさんの1曲。
自信に満ちた歌詞と力強い歌声が印象的です。
聴くだけで勇気が湧いてきます。
誰かがそばで応援してくれているような温かさを感じられます。
2022年6月にリリースされ、アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録されています。
ストリーミングでは3億回再生を突破するなど、大きな話題を呼びました。
自分に自信が持てず悩んでいる時や、新しいことに挑戦したい時に聴くのがおすすめです。
道EXILE

人生の節目に寄り添う、温かみのあるバラード。
EXILEが2007年2月にリリースした楽曲は、卒業シーズンの定番ソングとして広く親しまれています。
別れの寂しさと新たな旅立ちへの希望を描いた歌詞が、ATSUSHIさんとTAKAHIROさんの優しく力強い歌声で表現されています。
本作はアルバム『EXILE EVOLUTION』に収録され、その後も『EXILE BALLAD BEST』や『EXTREME BEST』などのベストアルバムに収められました。
日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2007年2月度オープニングテーマにも起用され、多くの人々の心に響きました。
新しい環境に飛び込む勇気が欲しい時、この曲を聴けば背中を押してくれるはずです。
Test DriveJO1

爽快感溢れる楽曲で、ドライブをテーマに夢への挑戦を描いています。
「風を切って飛ばすよ」という歌詞からは、前に進む勇気が伝わってきますね。
JO1さんの力強い歌声とダンサブルなビートが、リスナーの背中を押してくれます。
2024年5月に発売予定で、阪神タイガースの応援歌としても起用されました。
新しい環境に飛び込む前や、大切な試験を控えた時に聴くと、自信がみなぎってくるはず。
きっとあなたの心に寄り添い、一緒にゴールを目指してくれる曲になりますよ。





