【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲
仕事や学校、もしくは私生活での簡単には乗り越えられない困難や悩みごと……誰だって経験がありますよね。
- 「どんなに頑張ってもうまくいかない……」
- 「もう少し頑張りたいけど、頑張れない」
- 「もう、ここで諦めてしまおうかな……」
そんな風にあなたも悩んでいるのではないでしょうか?
もしくは、重要な仕事やテストなど、「今が頑張りどころだからもうひと踏ん張りしたい!」と考えているかもしれませんね。
そんなときにあなたが聴きたい曲はどんな曲ですか?
- とにかく熱く背中を押してくれる曲
- 自分の悩みを理解して受けて止めてくれる曲
- 優しく励ましてくれる曲
など、あなたのことを歌ってくれているような曲に出会いたいですよね。
そこでこの記事では、熱いメッセージを込めて、あなたを応援してくれる曲を紹介しますね!
誰かに背中を押して励ましてもらいたい時に本当に聴いて欲しい曲を編集部で厳選しましたので、ぜひ聴いてみてくださいね!
わたしは、あなたがもう一歩進めるように願っています。
【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(191〜200)
会心の一撃RADWIMPS

「諦めなければ必ずチャンスが巡ってくる」。
そんなメッセージが込められているのが『会心の一撃』です。
こちらはRADWIMPSがアルバム『×と○と罪と』の先行シングルとして手掛けた作品。
ポジティブな言葉を詰め込んだような歌詞が聴く人を勇気づけてくれます。
またサビはポジティブなフレーズで韻を踏むという内容なので、爽快感を感じられます。
一度聴けばあなたもついつい口ずさみたくなってしまうはずです。
それからドラマ仕立てのMVも必見です。
キセキGReeeeN

落ち込んだ時は元気になれる曲を聴いて、勇気を出して新しい1歩を踏み出すことが大切です。
GReeeeNの『キセキ』はテレビドラマ『ROOKIES』の主題歌でもあり、特に若い世代の背中を押してくれました。
いつ聴いても元気になれるこの曲をぜひ聴いてみてくださいね!
いつかこの涙がLittle Glee Monster

心温まるメッセージが詰まった1曲。
Little Glee Monsterさんが歌うこの楽曲は、全国高校サッカー選手権大会の応援歌としても使用された青春の名曲です。
夢に向かって頑張る人たちを力強く後押しする歌詞と、メンバーの力強い歌声が印象的。
本作は2018年1月にリリースされ、ミニアルバム『Fanfare』にも収録されています。
仲間と共に乗り越えた日々や、自分への挑戦が勲章になると歌う姿に、きっと勇気をもらえるはずです。
挫折しそうな時、自分を信じる力が欲しい時にぜひ聴いてみてください。
チャンピオーネORANGE RANGE

NHK、2006 FIFAワールドカップのテーマソングです。
コーラスと手拍子からはじまるイントロは、これからはじまるORANGE RANGEの爆発に期待を持たせます。
そしてスタートするのは、ORANGE RANGEらしいスピードにあふれた、どこまでもこちらを盛り上げる歌です。
なんとなく元気がでない、そんな人の起爆剤にぴったりの1曲です。
【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(201〜210)
応援歌THE イナズマ戦隊

タイトルからわかるようにTHEイナズマ戦隊によるあつい応援歌です。
くりかえされるはげましのメッセージが耳にのこる歌詞です。
ずっと一緒に過ごしてきた仲間が新しい場所へと旅立っていくことへの応援、自分の頑張りを見てくれる人が必ずそばに存在することが歌われています。
勇気がもらえる1曲ですね!
いつかできるから今日できる乃木坂46

2017年にリリースされた19枚目のシングルで齋藤飛鳥さんと西野七瀬さんがダブルセンターを務めたことで話題になりました。
また、乃木坂46メンバーが出演する映画「あさひなぐ」の主題歌に起用されました。
明るく背中を押してくれます。
Hard Knock DaysGENERATIONS from EXILE TRIBE

日々、戦う人を応援するような曲であり、平凡で無難な生き方をすることが難しく、しんどい思いをして大変な日常を送っている人々にこそ聴いてほしい。
この曲を聴いて少しでもそのような人の支えになってくれたらよいと思います。