【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング
恋人同士であれば、お互い真剣に向き合っているからこそ、喧嘩をしてしまうときもありますよね。
ですが、ケンカをしたときに限って素直になれないというのも、恋人同士の喧嘩の難しいところ……。
そこで、この記事では、仲直りをテーマにした喧嘩をしたときに聴きたいラブソングを紹介します!
素直になれない葛藤や、あふれんばかりの愛情がつづられた曲ばかり。
聴いていると、付き合いはじめた頃の思い出がよみがえってきて、きっと素直な気持ちを伝えたくなるはずです。
【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング(21〜30)
ごめんね西野カナ

ケンカをしてしまって素直になれない、という女心がたっぷりと詰まったこの曲、西野カナさんの『ごめんね』。
リアルな女性な気持ちが歌われていて恋する女性ならみんな思わず「あるある」とうなずいてしまうのではないでしょうか?
この曲も西野カナさんの特徴でもある、等身大の気持ち、みんなが共感できる女性目線の感情がギュギュッと盛り込まれている1曲です。
同じようにつまらないことでケンカをしてしまった、あやまりたいけれども素直になれない、なんて女性にオススメの1曲です。
千の夜をこえてAqua Timez

仲直りしたいのなら、もうこれでもかと「君のことが好きなんだ」という気持ちを相手にぶつけるしかないのかもしれません。
ロックバンドAqua Timezの代表曲の一つで、2006年にセカンドシングルとしてリリースされました。
アニメ映画『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』の主題歌です。
いろいろな思いが頭を巡る中、たどり着いた真実は「あなたのことを愛している」ということ。
そう歌う純愛ラブソングです。
この曲に勇気をもらって、自分から謝ってみるのはどうでしょうか。
365日Mr.Children

2009年にリリースされたMr.Childrenの『365日』。
どんなにつらいケンカをした後でも、1人になると冷静になっていろんな思いが頭のなかを駆け巡りますよね。
後悔だったり、葛藤だったり、まだ相手のことが許せなくて、でもいつまでも意固地になっている自分自身にもイライラしてしまうこともあるでしょう。
そんなときこの曲を聴いて、心をそっと休めてみるのもいいかもしれません。
milk tea福山雅治

あまり素直になれない女性をイメージして女性目線で書かれた歌詞が印象的な福山雅治さんのナンバー。
女性詞を歌う福山さんもステキですね!
恋人同士がケンカしてしまう原因の一つには素直になれないということも関係してきます。
素直にちゃんと話したりすればいいとわかっていてもなかなか言葉にできなくてぶつかってしまう。
ダメだなぁと後から自己嫌悪になってしまうこともありますが、そんなのは自分だけじゃないんだともこの曲を聴いて感じます。
でもやっぱり素直に謝ったり、感謝したりということも忘れてはいけないなと感じさせてくれる曲です。
Baby I Love Youくるり

2005年にリリースされたくるりの17枚目のシングル『Baby I Love You』。
とてもシンプルな言葉で愛情を伝えようとしている、そして聴いている人もやさしい気持ちになれるラブソングです。
ケンカしてしまうとどうしてもケンカの原因にばかりとらわれてしまってイライラしてしまい、その先のことを考えたりする余裕がなかったりしますよね。
そんな時にピッタリなこの曲でとりあえず気落ちをしずめてみてはどうでしょうか?
イライラ、ケンカの原因よりも相手に対する普段の気持ちのほうが強く思えてくるはずです。
ほっ平井堅

ケンカした後のいろいろな心情に寄りそってくれるバラードです。
ちょっとした口ゲンカから始まってついついヒートアップしてしまうことってありますよね。
そんな言いすぎたときにそっと包み込んでくれるような、しっとりとしながらもあたたかいメロディーと歌詞にグッときます。
平井堅さんの透きとおる歌声もたまりません。
ケンカするほど仲がいいというように、ケンカして気づくこともきっとあると思います。
気持ちが落ち着いたらすなおな気持ちを届けてみてくださいね。
41枚目のシングル『僕の心をつくってよ』のカップリングとして収録されています。
fragileEvery Little Thing

『fragile』はEvery Little Thingの代表曲で、切ないメロディーが人気ですよね。
この曲は2人のキズナを強くするラブソングとして聴きたい1曲です。
いつまでも色あせない名曲です。
お互いがすれちがって、うまくいかない時には2人でそっとこの曲をかけて、あの頃を思い出せばまた一から歩いていけそうです。