RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング

恋人同士であれば、お互い真剣に向き合っているからこそ、喧嘩をしてしまうときもありますよね。

ですが、ケンカをしたときに限って素直になれないというのも、恋人同士の喧嘩の難しいところ……。

そこで、この記事では、仲直りをテーマにした喧嘩をしたときに聴きたいラブソングを紹介します!

素直になれない葛藤や、あふれんばかりの愛情がつづられた曲ばかり。

聴いていると、付き合いはじめた頃の思い出がよみがえってきて、きっと素直な気持ちを伝えたくなるはずです。

【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング(21〜30)

Dear My Boo當山みれい

清水翔太『My Boo』のアンサーソング!!當山みれい『Dear My Boo』
Dear My Boo當山みれい

清水翔太『My Boo』のアンサーソングとして歌われているラブソングです。

ケンカした後に正直な気持ちを贈る、恋する気持ちがせつない1曲ですよね。

どうしても本音を言えない時はこの曲をそっと贈り、自分の気持ちを伝えられたらきっとまたお互いを見つめなおせそうですね。

女性から彼に贈る仲直りのラブソングです。

日記MACO

ケンカをしても自分の日記に刻むのは恋人が大好きでたまらないという気持ち。

そんな本当は好きでたまらないのに、どうしてもその気持ちの強さのせいでぶつかってしまうなんとももどかしいMACOさんのラブソングです。

でもこのもどかしさは大好きな恋人がいる人にとっては胸が痛くなるほどわかることなのではないでしょうか?

相手を思うからこそときにケンカして、自分が嫌になって……。

そんな気持ちをMACOさんが代弁して歌ってくれています。

アルバム『love letter』に収録されているので、恋人とケンカをした際には歌詞をかみしめながら聴いてみてください。

【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング(31〜40)

オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「オリオンをなぞる」LIVE MUSIC VIDEO
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

テレビアニメ『TIGER & BUNNY』の前期オープニングテーマとして書き下ろされた楽曲、『オリオンをなぞる』です。

自分たちの関係に不安を抱えている相手に対して、「ボクたちは何も変わらないよ、大丈夫さ」そう励ましてくれるような1曲。

恋人にはありのままをさらけだしているからこそ不安になって、ケンカになるんですよね。

離れたくないけれどうまく言葉で伝えられないときは、この曲を一緒に聴けば相手に気持ちが伝わるかも!

ひびきMr.Children

いろいろな音であふれているこの世界で、君の声が一番好きな響きだ……そんな歌い出しで始まるまっすぐな思いが詰まったMr.Childrenの『ひびき』。

幸せというのは案外身近にあるんだよって教えてくれる、そんな人こそ愛すべき人なのかもしれません。

ケンカしても仲直りしながら、何気ない幸せを一緒に集めていこうって、大事な人に伝えたいですね。

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

もう一度、2人の関係性を見直してみようと思える、切ないラブソングです。

『Lemon』『感電』などのヒット作で知られているシンガーソングライター、米津玄師さんの楽曲で、2015年にリリースされたサードアルバム『Bremen』に収録。

愛する人のはずなのに……だんだんとすれ違っていく、相手と自分の気持ちをメトロノームのリズムに例えた歌詞が刺さります。

ケンカって感情的になるものですよね。

この曲を2人で聴いて、ぜひ呼吸を整えてください。

大切FUNKY MONKEY BABYS

付き合いが長くなるほど、恋人といる時間もあたりまえのようになってきてしまいます。

でもケンカしてしまったときにこの曲を聴けば、恋人との時間がいかに大切な時間だったかをあらためて実感できます。

恋人同士に限ったことではありませんが、誰かと何気なく一緒に過ごしている時間は当たり前のように思えるかもしれませんが、本当は奇跡のような貴重な時間です。

大切な恋人と過ごす時間を、たとえケンカをしても楽しく過ごしている間でもとても大切にしようと思えます。

この曲は成海璃子さん主演の映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』の主題歌に起用されていました。

Dear・・・西野カナ

西野カナ 『Dear・・・(short ver.)』
Dear・・・西野カナ

誰もが認める圧倒的な歌唱力と、聴く人々の心に響く歌詞で、女性のカリスマ。

西野カナの大ヒットナンバー。

大好きな人を常に考えてしまう、純粋な恋心が表現されたバラードで、聴けば付き合った当時の幸せな日々がよみがえります。