【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング
恋人同士であれば、お互い真剣に向き合っているからこそ、喧嘩をしてしまうときもありますよね。
ですが、ケンカをしたときに限って素直になれないというのも、恋人同士の喧嘩の難しいところ……。
そこで、この記事では、仲直りをテーマにした喧嘩をしたときに聴きたいラブソングを紹介します!
素直になれない葛藤や、あふれんばかりの愛情がつづられた曲ばかり。
聴いていると、付き合いはじめた頃の思い出がよみがえってきて、きっと素直な気持ちを伝えたくなるはずです。
- ごめんなさいの歌。仲直りソング
- 【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 仲直りを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋人と喧嘩した時に聴きたい洋楽の恋愛ソング。世界の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- やきもちを焼いた時、素直な気持ちになれる恋愛ソング
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 復縁したい時に聴く恋愛ソング。赤い糸を結んでくれる復縁ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング(41〜50)
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

1曲すべてを通して仲直りについて歌われているわけではなく、曲自体は、カップルの男性目線から2人の人生を1本の映画のように見立てて歌ったロマンチックな曲なんです!
2人が付き合い、いずれ結婚し、家族が増えるといったとっても幸せな場面がたくさん描かれているんですよね!
その中には、少しだけですがケンカをしてしまって仲直りする描写があるんです。
「ごめんね」と素直に相手に伝えることの大切さや、やっぱりケンカをしていても相手のことが大切なんだということにあらためて気付ける1曲です。
Telephone愛田杏奈

恋人との仲直りを電話で、というのはカップルにはあるあるという話ではないでしょうか。
そんなリアルな仲直りの風景を歌ったのが、この愛田杏奈さんの『telephone』です。
この曲を聴けば、ケンカ中のカップルも仲直りすることまちがいなしです。
純恋歌湘南乃風

リスナーの心を揺さぶる独特なハスキーボイスと、多くの人の共感を集めている歌詞で、世代を越えて愛されている湘南乃風の大ヒットナンバー。
大好きな人と、一緒に人生を歩んで行きたいという内容の楽曲で、ケンカした時に聴けばお互いの絆を思い出せてくれる名曲です。
And I Love You SoAK-69

当時、AK-69の代表曲として大ヒットした1曲ですよね!
ピアノがメインに据えられたメロウなトラックにAK-69の独特なフロウが心地よいです。
男らしく相手の女性への愛情をひたすらに真っすぐつづった歌詞には、心を打たれたファンも多いはず。
この曲を聴いていると相手との出会い、これまでの出来事、たくさんのことを思い出して、ケンカして忘れかけていた大切な気持ちに気づけるかもしれません。
そっけないRADWIMPS

恋人同士のもどかしい思いを繊細に描いた楽曲です。
2018年12月リリースのアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録されており、ミュージックビデオには小松菜奈さんと神尾楓珠さんが出演しています。
相手の素っ気ない態度に戸惑いながらも、諦めきれない気持ちがつづられた歌詞は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。
けんかをして素直になれない恋人同士に寄り添う1曲。
カラオケで歌って、仲直りのきっかけを作りたい方にもオススメです。
ぎゅっと。もさを。

SNSから人気に火がつき、とくに若い世代にキュンとするラブソングが人気のもさを。さん。
この曲『ぎゅっと。』はタイトルのとおり、好きな人をぎゅっと抱きしめたくなる気持ちにさせてくれる1曲です。
こんな恋愛にあこがれる、理想だという方もきっと多いと思います。
ケンカをするとどうしても憎しみが増し、怒りがこみ上げてきます。
ですがきっとこの曲を聴くとそんな気持ちも消えて、相手に謝ろうかな、という気分になってきませんか?
日常のなにげない幸せが感じられるラブソングで仲直りをしてみましょう。
伝えたいこと阿部真央

飾らない言葉でストレートに背中を押してくれるこの曲は、シンガーソングライター阿部真央さんの1曲。
タイトルにあるように、「大切な人へ伝えたいことがあるならば、口に出して伝えてみよう!!」と歌っています。
ケンカをして恋人の元から飛び出してしまったとき、この曲を聴いてみれば少し頭が冷やせるかも。
この曲を聴いていると、「ごめんね」や「いつもありがとう」といった気持ちを素直に口に出して伝えることの大切さを再確認させられるでしょう。






